ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

氷の女王の編集履歴

2015-12-16 12:50:53 バージョン

氷の女王

こおりのじょおう

アンデルセン作「雪の女王」が原典。この名前、もしくは異名を持つキャラクターはフィクション世界に多く存在する。

それいけ!アンパンマン』に登場する氷の女王

映画第一作目『キラキラ星の涙』に登場以降、たびたび登場する恐ろしい女王。キラキラ星の涙を除けば、声優は小原乃梨子。小原は他に黒バラ女王やナンドバットとの三役を同アニメで演じている。

氷の国にある氷の城に住んでいる。ミミ先生やみずうみ姫くらいの大きさだったが、次第にこおり鬼かぜこんこんと同じくらいの巨大キャラへと変わり、能力も増えた。アンパンマンたちを長年にわたって苦しめている敵キャラクターの中でも、その実力はトップクラス。何度倒されても蘇る雪狼たち(女王曰くかわいい)を手下とする。ロールパンナですらたびたび氷漬けにされている。雪狼をやっつけた元気いっぱいのカレーパンマンやひのたまこぞうも彼女の吹雪には負けてしまう。

氷の城に入った者は問答無用で氷漬けにする以外は、特に悪事はしない。ばいきんまんに味方するつもりはないが、彼の言葉を聞き入れてアンパンマンたちを襲ったり、氷の国から抜け出して悪さをしたこともある。ばいきんまんは彼女のことを苦手としている。

彼女をやっつける手段としては、あたたかい光や強力な炎(かまど放射器)、元気百倍のアンパンマンのアンパンチである。

関連タグ

ユキダルマン…氷の国のキャラクター。アンパンマンたちをサポートするも彼女の巻き添えとなって消えてしまう。

こおり鬼かぜこんこん…氷の国に住む怪物。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました