ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

飛頭蛮の編集履歴

2010-11-17 17:50:10 バージョン

飛頭蛮

妖怪の一種。一言で表すなら「宙を舞う生首」。

同じタグでろくろ首のイラストも出てくるが、頭と体が繋がったままで首部分がフルフルのように伸びるろくろ首とは違い、こちらは頭が胴体から離れあちこち彷徨う。

元々は中国の妖怪だが、周辺諸国だけでなく南米(主にチョンチョンと呼ばれる)にも似たような伝承が伝わっている。地域によって人を病気にする、首から内臓がぶら下がっている、肥大化した耳を羽ばたかせて飛ぶなどの差はあるが、大体の伝承は上記の表現で済むことが多い。

鳥

図で表すなら、こんな感じ(ちょいとばかり余計なものも付いてるけど)


関連タグ

妖怪 生首 ゆっくりしていってね

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました