ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

1994年9月4日に開業した関西空港に合わせて、運行を開始したJR西日本特急列車。主に京都-関西空港間を結び、ラッシュ時には草津、米原に延長される。車両ははるか専用の281系電車が使用される。

運行経路は東海道本線JR京都線)、大阪環状線阪和線関西空港線を経由するが、様々な理由があって貨物線などを経由する複雑な経路をたどる。大阪駅は経由しない。

南海電気鉄道ラピートはライバル関係で、南海には「はるかにおとく」と宣伝されたこともあるが、料金面では確かにはるかに高いが、新大阪や京都に乗り換えなしに行けることもあって、利便性では優位に立っている。なおりんくうタウン-関西空港間は線路を南海と共有しており、同じ線路上を走行している。

関連記事