ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

クロトコの編集履歴

2016-02-22 08:34:13 バージョン

クロトコ

くろとこ

「カードファイト!!ヴァンガードG」の登場キャラクター、新導クロノと安城トコハのカップリングタグ。

概要


「カードファイト!!ヴァンガードG」の登場キャラクター、新導クロノ安城トコハの男女カップリングタグ。

 

2人はチームトライスリーのメンバーであり、学校でも同じクラスと公私共に繋がりが多い。

作品初期はお互いの理解が足りなかったがために口論になることも多かったが、後々チームを組んで共にファイトを繰り返していくうちに信頼関係を築いていく。ただし、些細なきっかけで衝突してはクロノもトコハも自分から引き下がろうとはしないため、仲良くなった今でも2人の争いは絶えない。

1度打ち解けてしまえば基本的に円満な関係になるヴァンガードのアニメ作品全体でみても珍しい、『喧嘩するほど仲がいい』を体現する2人である。

 

ヴァンガードG第1期にて

どちらも第1話からストーリーには登場しているが、本格的に接点を持ち始めるのは第5話から・・・岡崎クミがメロンパンを落とし、クロノが助けたところをトコハがパンを奪おうとしていると勘違い、という最悪な場面から始まる。すぐに誤解はとけ、後にトコハはクロノが兄である安城マモルの探していたギアクロニクル使いであると知り興味を持つ。

クエストを通じてクロノとクミのファイトに立ち会うこととなったトコハは、結果を見届けた後、いつか自分とファイトをするようクロノと約束する。

そんな2人が初めてファイトをするのは第17話。きっかけこそコロッケパンを賭けるという無粋なものであったが、クロノの言葉によってマモルの妹として見られるというコンプレックスを乗り越えて、トコハが地区予選出場を決意する大きな転機となった。

第20話にて、クロノとトコハはシオンを交えてチームを結成。カムイの提案によるトレーニングを行う際、(シオンもだが)クロノはトコハとの三人四脚で肩を組むだけで赤面している。またこの回では三人一組でトリニティドラゴンとファイトを行っており、クロノもトコハも互いの番でプレイングに関して意見の食い違いでたびたび口論しているのだが、何故かシオンの番にだけは意気投合している。

次の第21話でクロノがポイント全損する騒動があったが、クロノが再びグレード3に上がる一貫で受けたヴァンガードテストのためにトコハが2人きりでレストランで勉強を教えたり、帰路を途中まで一緒に歩いていたり、傍から見ればデートに見える(かどうかは人によります)。肝心のテストは鉛筆ころがしも利用したギリギリ合格という綱渡りで、成果が出てないかと思いきや第25話でお助け仙人を自称するカムイが出した問題に見事正解し無駄な時間にならなかったことを証明した。

その他は、トコハが羽島リンの挑発によって実力を発揮できず敗れたりするなど、カップリングというよりはチーム全体でのトラブルが主だったりと、クロノとトコハの2人に焦点を当てた描写は比較的少なめである。(他のカップリングについてもそうだが)

 

ギアースクライシス編にて

新章において、本編初めての会話は2人が進路について語り合うシーンから始まる。

相変わらずチームトライスリーとしての活動が主体ではあるが、ドラエン支部のGクエストの一貫でクロノとトコハの両者が捕らえられた矢先に痴話喧嘩しだしたり(この時2人の額が密着するほど距離が近い)、Zoo支部のGクエストでは石田ナオキが力強く叱咤激励してトコハがバランスを崩した時にクロノが受け止めたりと、1期と比べるとニヤニヤできる描写は確実に増えている。

この後、しばらく2人の絡みは少なかったが、ユナサン支部におけるチームAL4とのリレーションファイト、大将であるクロノと雀ヶ森レンの対決になった際、最初のネクステージへの超越時にトコハから受け継いだユニットを有効に活用していた。

そして2度目のネクステージ、Gユニットを絡めたクロノジェットのアタックも、リアガードのアルトマイルのアタックも防がれたが、直前のドライブチェックで捲れたクロノジェットによりリアガードにいた文武両道のギアウルフがスキルを発動。時翔により出現したアーシャのアタックによってファイトはトライスリーの勝利で終わる。シオンのユニットの助力もあってこそなので、チームとして戦った結果ではあるが、決着後・・・クロノに駆け寄るシオンとトコハ。

シオンが声と共に駆け寄る一方で、トコハは加えて喜びと勢いがあまってクロノを突き飛ばして咲き誇るような笑顔で浮かれていた。

クロノから初めてのファイトのティーチングを受けた縁で知り合い徐々にその距離を縮めつつある弓月ルーナが登場し、変わらず視聴者から根強い人気を持つクミの存在もあるが、今後の展開にも期待したい。


関連タグ

カードファイト!!ヴァンガードG ギアースクライシス編 新導クロノ 安城トコハ NL

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました