ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:白クワガタ
編集内容:概要にディナステス属から数項目移動

概要

アメリカ合衆国南部から中央アメリカに生息するカブトムシ

北米を代表するカブトムシで他のカブトムシには見られない白色の身体であるなど特徴の強い見た目である。

同属で体型の似ているヘラクレスオオカブトにちなんで「ホワイト・ヘラクレス」と呼ばれることもある。ただしこの種ははるかに小型であり、大きい個体でも体長は70mm程度しかない。

また、アメリカで単にカブトムシといった場合、このカブトを指すことが多い。そのためアメリカではカブトムシは白いのが普通といった風潮になっている。

この白い体はヘラクレスオオカブト同様体の水分が増えると黒くなる。

角が短いため、ケンカはあまりしない。

現地では採集が禁止されている。

ちなみに「グラント」という名前の由来は、アメリカ合衆国第18代大統領でもあり、南北戦争でも活躍したグラント将軍と考えられていたが、現在はアリゾナ州(Fort Grant)に由来するという説が有力。

シロカブトと呼ばれる仲間は北米~中米に分布する。中米に分布するヒルスシロカブトなどは比較的大型で、体色も白というよりクリーム色~黄色っぽくなる。

甲虫王者ムシキングでのグラントシロカブト

強さ100の甲虫として登場。肩書きは「北米の将軍」

必殺技はパー。

超必殺技は「トルネードスロー」。

究極必殺技は「スーパートルネードスロー」。

また、ムシキングの開発者「ネブ博士」が愛用するムシでもあり、やや青白い色のグラフィックで肩書きが「ネブ博士スペシャル」になりカードにネブ博士のイラストが描かれたネブ博士専用の特別なグラントが雑誌付録などで出たこともある。アダー完結編ではこのグラント専用のスペシャルステージがあった。

新甲虫王者ムシキングでは2016 1stから参戦。レア度はR。必殺技が「ジェネラルストーム」という全く新しい技になっている。

2016 2ndにて4月6日よりSRに覚醒できるようになり、肩書きが「北米の元帥」、必殺技が「スーパージェネラルストーム」に変わる。

関連記事

編集者:白クワガタ
編集内容:概要にディナステス属から数項目移動