創作のモチーフとしては、女性名のイメージが強い名前を男性名とすることでより中性的な少年を印象付ける意図があると思われる(根拠なし)。
その他、「不思議の国のアリス」のアリスを少年にした創作などにも用いられる。
同名作品
- 1989年に発売された長野まゆみ作の小説「少年アリス」
- 2003年に発売された坂本真綾の音楽アルバム「少年アリス」。14曲入り。収録曲の一つ「うちゅうひこうしのうた」が「みんなのうた」に採用された。
- USJのプレミアショー2011の演目「少年アリス・イン・ワンダーランド」
- 2013年に発売されたBLゲーム「Ariard-少年アリス-」