ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダークマター(カービィ)の編集履歴

2016-05-01 19:11:46 バージョン

ダークマター(カービィ)

だーくまたー

星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター、暗黒物質の名を持つ侵略者。

暗黒物質を意味する単語は該当記事及び「ダークマター」を参照。


概要

ダークマター戦

星のカービィ2』のラスボス。

邪悪な黒い雲から生まれた謎の生命体。

カービィたちの暮らすポップスターをはじめ、手頃な惑星を見つけては黒い雲を拡散させ、自分達の住みやすい暗闇の世界に変えてしまう侵略者である。

他者に憑依する事によって宿主を支配し、宿主の身体を変形させる事などができる。


初めはデデデ大王に憑依しカービィと戦うが、虹のしずくを全て集めることで姿を現し直接対決となる。

第一形態は剣士の姿をしていて、剣からのビームやレーザー、突進攻撃を繰り出してくる。

倒すと第二形態に移行、「リアルダークマター」となる。


星のカービィ3」にも登場するが、こちらにおける「ダークマター」は姿が「リアルダークマター」になっていてややこしい。(2とは異なり後部の突起の色が紫から黄色になっている)


また、「ダークマター」は種族名でもあり、上記のダークマターもこの一員である。

この種族は球形の黒い体に一つ目のものが多く、カービィ作品では真のラストボスという立場にあることが多い。


あつめて!カービィのミニゲーム「カービィマスター」でもラスボスで登場しているが2の時とはダークマター時のデザインが変わっている(前述のように2の時とは別のダークマターなのかもしれない)

リアルダークマター時の姿は3のものである。


星のカービィロボボプラネットでは、ハルトマンワークス社のマザーコンピュータ星の夢に入力されていたデータからクローン剣士ダークマターが生み出されメタナイトに立ちふさがる。

敗北時に見せるリアルダークマターの姿は3のものである。


その他のダークマター族のキャラクター

ゼロ

カービィ3ラストカービィ対ゼロ

星のカービィ3』のラスボス。ダークマター族の親玉。

黒い雲や手下のダークマターと共にポップスターにやって来た侵略者。

詳しくは「ゼロ(カービィ)」の項を参照。


グーイ

おにぎり

『星のカービィ2』および『星のカービィ3』に登場。

ダークマター族ではあるものの、悪い心を持たない味方キャラである。

詳しくはグーイの項を参照。


関連イラスト

ダークマター

ラストバトルダークマター

暗黒騎士

ダークマター族

暗黒物質ズ星の戦士と闇の軍勢


関連タグ

カービィ 暗黒物質 ダークマター <●>


ダークマター族との関係が不明のキャラクター

ミラクルマター ゼロツー

ダークマインド ドロシア

ダークゼロ ネクロディアス

マホロア ダーククラフター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました