CR-Z
2010年から発売されているHONDAのハイブリッドカー。初代インサイト(さらにはその先代に当たるCR-X)の後継車種で、3ドアハッチバッククーペの小ぶりな乗用車。
一応後部座席も搭載しており4人乗りであるが、後席は大人の乗用には耐えない狭さである。ただしラゲッジスペースは広く、後席をたたむとちょっとしたワゴン並みの広さがある。
燃費が良く環境に優しいことを前提にしているハイブリッドカーであっても、運転する楽しさを感じられるスポーツ性能を重視した内容である。第31回日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するなど業界では高い評価を得たが、見た目とは裏腹の非力さにより、国内外ともに販売は低迷している。外見はとてもスポーツカーらしいのだが決して「痛快な走りが楽しめる、速いクルマ」ではなく「エコで運転が楽しい、お洒落グルマ」と思って乗るのが正解(開発者いわく「ライバルはミニクーパー」とのこと)。スポーツカーと思って乗ると肩すかしを食らうだろう。
初期モデルはエンジン出力やトルクがとても貧弱であったが、2012年のマイナーチェンジでエンジン出力が若干向上するとともにモーター出力が大幅に増強され加速感が改良された。
メカニズム
エンジンは2代目インサイト用のLDA型を改良したLEA型1.5L i-VTECエンジン、ハイブリッドシステムはパラレル型のIMAシステムを装備。IMAはエンジンとモーターが並行して動くパラレル型であり、通常の自動車と同じトランスミッションが必要となるが、本車種ではその点を逆手に取ってCVTのほかに6速MTも設定されている。モーターだけの走行はできないが、エンジンは気筒休止機構を搭載しているため、低負荷運転時には燃料噴射を止めて燃費を向上させている。
”運転する楽しさ”をテーマに制作されているため随所にHONDAらしい遊び心が感じられるこだわりの車であり、ハイブリッドカーでありながらMTも設定されているほか、CVTモデルにはパドルシフトを採用。CVT、MTのいずれも、この手の車種には珍しく坂道発進補助装置が標準装備となっている。