ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

獣王記の編集履歴

2016-06-22 20:11:35 バージョン

獣王記

じゅうおうき

獣人に変身して戦う、アーケードのアクションゲーム。

概要

セガによるアーケードゲーム。

PS2メガドライブPCエンジンファミリーコンピュータにも移植されている。


に遣わされた獣人戦士が、さらわれた神の娘を救出するため、ゾンビ悪魔等の怪物達に挑む。


変身シーンのグロさで有名。


システム説明

基本システムは強制横スクロールのアクションゲーム。全5面。

白い狼の敵を倒すと白い宝玉(スピリットボール)が出現し、これを取るとパワーアップする。

パワーアップは ノーマルボディ→マッスルボディ→マキシマムボディ→獣人 の4段階。

マキシマムまでは攻撃はパンチとキックのみだが、獣人になると飛び道具やラッシュなどの必殺技が使える様になる。

獣人になってからステージの最後に着くとボスが出現する。まだ獣人でないとステージの最初にループする。白い狼をもらさず倒していれば1周で獣人になれる。

ボスを倒すとステージクリア。次のステージはまたノーマルボディからスタートする。


各面毎に変身出来る獣人

1面:ウェアウルフ

2面:ウェアドラゴン

3面:ウェアベア

4面:ウェアタイガー

5面(ラスト):ウェアゴールドウルフ(ウェアウルフの上位互換)


後年では、マーマンドンファン的なミノタウロス宇宙人など他の形態も出た。

ネタ要素

・パワーアップすると露出度もアップ。

・獣人になるシーンの演出が無駄に派手。

・ウェアベアかわいい。

・エンディングは楽屋オチ。


関連タグ

セガ ゲームセンター 獣人

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました