ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

白亜紀恐竜奇譚竜の国のユタの編集履歴

2016-10-02 15:06:54 バージョン

白亜紀恐竜奇譚竜の国のユタ

はくあききょうりゅうきたんりゅうのくにのゆた

『白亜紀恐竜奇譚竜の国のユタ』とは所十三による漫画作品である。

概要

週刊少年チャンピオン」に連載。第一部は2006年40号から2008年12号まで連載して全70話で完結。2008年19号より第二部「D-ZOIC」が開始し、2009年26号で連載終了。


白亜紀の北米大陸に人類が存在した世界を描くファンタジー漫画。ナノス(矮人族)、コモンズ(真人族)ギガス(巨人族)の人類と数多の竜(恐竜)が共に暮らす世界で、山深き山王国に住まう竜を愛する少年ユタ・パイ・ロンは、おっちょこちょいだが何時か偉大な竜使いになる事を目指し暮らしていた。一人前の年齢になり初めての隊商の道案内の仕事を請け負うが、それは彼が竜と人を巡る大冒険に進む幕開けだった。



恐竜の描写

とにかくこの作品について絶賛されている部分である。

新説旧説問わず作中に魅力的な形で取り上げられており、国内の恐竜研究のスポークスマン真鍋真氏、世界的な獣脚類研究の権威フィリップ・カリー氏はそれぞれ『恐竜と人との関わり合いで生まれる文化を描き、ファンタジーながら実在する動物のように描かれている』『アートとして優れているだけでなく、ストーリーに科学的な正確さを取り入れており、この本を読み古生物学者を目指す子供が出てくるだろう』と、絶賛している。

ただし、現在は否定的な説なども取り入れられている。


ティラノサウルス

作中では「低地の竜王」「暴君竜」とも。歯肉や化石化の過程での変形を考慮し他の図鑑に比べ牙は短く見え、白亜紀の気候等を考慮し、口を閉じた際には牙が剥き出しにならないよう設定されており、嗅覚の優れていた点を表すために左右の鼻の穴に仕切りが無い開放鼻孔をデザインに取り入れている。作中では羽毛恐竜も多数出るが慣性恒温説を取り入れており羽毛は無い。

肉食でこの巨体なので軍用に利用される事は無いが、闘竜の見世物や、腹を空かせて敵陣に隠しトラップとするような運用はされた事が有る。


トリケラトプス

血管の構造などから角と顔の上半分を同じ質感とし、フリルで後方を確認しにくい構造からやや目を飛び出させ、「ほほ」のある復元図が多いが口の構造やワニや鳥といった近縁の生物に「ほほ」が無い事から口が裂けたような構造となり、前肢の爪はロバート・バッカー説や足跡の化石等から三本となっている。


テリジノサウルス

現在でも謎の多い恐竜だが登場している。呼称は「テリズィノス」北米大陸には居ない筈だがコレは禁制域から発見されたため。連載当時でも謎が多かったためフィクションの登場としては速い。尾や骨盤の形状からゴジラ立ちの半四足歩行の羽毛恐竜。食性は植物食として設定されいる。



関連タグ

所十三 漫画 恐竜

DINO2 AL

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました