ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鬼さんやめてえぇっ!!の編集履歴

2016-10-24 02:20:12 バージョン

鬼さんやめてえぇっ!!

おにさんやめてえぇ

日丸屋秀和の漫画作品。正式タイトルは『大正浪漫 鬼さんやめてえぇっ!!』

概要

日丸屋秀和による日本漫画作品。

ジャンプSQ.2013年9月号より連載開始。2014年8月号で連載終了。単行本は全2巻。

料理漫画かと思いきやSF要素もある作品となった。


ストーリー

横浜の高校に通う「るく」は生まれつき髪が白いこと以外、いたって普通の女の子

…と思っていたが、ある日両親から、祖父の謎の失踪と実は自分が高性能時空探査アンドロイドタイムマシンのようなもの)であることを告げられる。

更に色んな組織や企業等の悪い奴らに狙われているため、早くこの場から離れなければならなくなるのだった。

両親と思っていた2人に説得されてタイムスリップをして製作者のおじいちゃんを探すことになった。

タイムスリップしてきた時代と場所は大正十四年の横浜・櫻木町。しかも空から降ってきた彼女を偶然受け止めたのは武者甲冑の大男─────“鬼さん”。

斯くして、るくは「花楽里食堂で会おう!!」という祖父の置手紙を元に、大正時代で失踪中の“おじいちゃん”を探すため「花楽里食堂」へと赴くのであった。



登場人物

現代

るくが暮らしている時代。日本は神奈川の横浜である。

  • 港町るく

この物語の主人公。小さいころから食べることが大好きな白い髪の女の子。高校生になったある日、自分がアンドロイドであることを両親から告げられ、失踪中の祖父と合流するために大正時代へとタイムスリップする。

実に表情豊かな普通の女の子だが、アンドロイドとしての情報を開示されて以降はその機能もしばしば活用しながら「花楽里食堂」にて給仕として働いている。


  • おじいちゃん

丸亀博士。るくを作った製作者であり、稀代の科学者・発明家。自称『横浜のグルメ王』。現在はどういった経緯か、なんと大正時代に失踪中。


  • お母さん

るくの母親・・・と思われていた女性。その正体は丸亀博士の助手の1人。本名は雪町さん。

気が強くてさばさばとした女性。知的な美人で、何でも熟すしっかり者。

るくを実の娘のように想っており、るくを心配ながらも大正時代へ送り出した。


  • お父さん

るくの父親・・・と思われていた男性。その正体は丸亀博士の助手の1人。本名は栄さん。

おっとりとした性格であり、よく雪町さんにぐいぐい引っ張られている。

るくを実の娘のように可愛がっており、大正時代へのタイムスリップ時には心配で泣く泣く送り出した。



大正時代

るくがタイムスリップしてきた横浜。しかし歴史上の大正時代とはかなり違うところが・・・!?

  • 鬼さん

この物語のもう一人の主人公。武者甲冑の姿をした大男。大正時代の櫻木町にある「花楽里食堂」の凄腕料理人であり、仲間内からは“鬼さん”と呼ばれている。

基本的に威圧的ながらも明るくコミカルな人物。奇行も目立ち、怖めず臆せず周りに気を遣わぬ言動と行動はある意味で実に豪胆。

タイムスリップして空から降ってきた るく を偶然受け止めるも、彼女を天女と勘違いして連れ帰る。

絡繰筋症により「瓦斯兵」と呼ばれているが、町人の多くからは“櫻木町の鬼”と言われ怖がられている。岐阜陣の出身。


  • カルタ

鬼さんの。「花楽里食堂」の料理人。

料理の腕は半人前で、まだまだ当たり外れが大きい。奇行の目立つ兄のツッコミ役であり、るくが来てからはお転婆な彼女のストッパーにもなっている常識人。

不器用だが真面目でお人好し。

幼い頃、「天狗礫の日」に光に当たりそうになるも兄に助けられた。しかし僅かに光を受け、右腕から次第に絡繰筋症が進行している。



用語

  • 高性能時空探査アンドロイド

るくのことで、丸亀博士が開発した超高性能なアンドロイド。

時空探査というだけあり、タイムスリップで様々な時代に行くことが出来る。

ちなみに、頭にあるリボンは飾りではなく、これがスイッチになっている。


  • 花楽里食堂

大正時代の櫻木町にある食堂。

瓦斯兵達のたまり場であり、店内は少しにぎやかである。

しかし、経営の方はイマイチらしく、下手したらるくがタイムスリップしてきた日から数えて来月には無くなるかもしれないというほど。

オーナー兼調理人は鬼さんとカルタ。


  • 瓦斯兵

読み方は「がすへい」。

身体がカラクリみたいになってしまった人たちで、元々は人間である。

災厄をもたらす星が降ることが時々ある大正時代の櫻木町で、その光に触れた者は瓦斯兵になってしまう。

別名『機械化性疫病』の患者であり、刺繍みたいなものが出てきた部分から機械化が進んでしまう。


関連イラスト

鬼さんやめてえぇっ!!無題


関連タグ

漫画 日丸屋秀和 ジャンプSQ 大正浪漫

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました