1970年に開催された大阪万博のシンボルおよびパビリヨンとして、芸術家の岡本太郎がデザインして建てられたパブリックアート。
全長65メートル。基底部の直径20メートル。
両目はサーチライトになっており、万博当時には照射していた。
万博終了後この機能は電気室浸水で使用不能になっていたが愛知万博前年にプレイベントとして仮復旧され、現在はLEDで点灯するようになっている(航空機の眼を眩ませる危険があるので当時より光量は落とされている)。
また、万博当時には政治的意図で頂部に登って居座った男がいた。
万博が終わってからも太陽の塔は立体化する事も何度かあった。その辺りは関連商品を参照すれば分かるのだが、超合金になるとは誰が予想したのか。
しかも、超合金太陽の塔はロボへ変形するのである。どうしてこうなった。
(擬人化自体はネタとして何度か出ていたのだが…)
関連イラスト
イラスト後ろにいるのが、太陽の塔ロボである。