ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

岡本太郎

15

おかもとたろう

日本近代絵画、特に前衛絵画を代表する芸術家。(1911-1995) 絵画のみならず彫刻、パブリックアート、『今日の芸術』など数々の著作をのこす。 代表作:「太陽の塔」「明日の神話」

「本職?そんなものありませんよ。バカバカしい。もしどうしても本職って言うんなら『人間』ですね」

TARO OKAMOTO

芸術家。 岡本太郎自身は、自分の「職業は人間だ」と宣言した。

芸術は爆発だ!」のフレーズが示すとおり既存概念に囚われない自由な発想で数多くの作品を残し、大阪万博のシンボルでもある、日本最大級のパブリックアート「太陽の塔」を制作した。沖縄縄文時代の文化にも注目し、その記録やそこから発想したべらぼうな作品を多数、世にぶつけた。

また独自の芸術観をもち、多数の著作を著した。著作『今日の芸術』にて、人間と芸術の疎外を問い、誰もが芸術を行うべきと叫んだ。

活動的な人物で、テレビなどのマスメディアへの登場も多く、多くの文化人と親交を結んだ。だが、マスメディアでのパフォーマンスにより、キワモノ的なイメージを持たれたことも否定できない(太郎自身はそれを喜んでいたが)。

生涯

風刺漫画家岡本一平をに、小説家岡本かの子を母に持つ芸術一家に生まれる。かの子はお嬢様育ちで、母親らしいことが全くできない人だった。不倫を繰り返した生活破綻者で、恋人公認で家に住まわせることまでしている。太郎が多くの女性と恋愛し、常識にとらわれない生き方を尊んだのも、この母の影響が強い。

死後、秘書であり養女である岡本敏子の尽力で多くの遺作が発見・公開された。近年「明日の神話」の発見、修復、恒久設置などが行われた。2011年はTARO生誕100祭。

特撮映画宇宙人、東京に現る』に登場するパイラ人のデザインもした。

今日の芸術

「芸術とは、うまくあってはならない、きれいであってはならない、ここちよくあってはならない。」

 (岡本太郎 『今日の芸術』 1954 光文社)

2022年7月19日の深夜からNHKで10日連続で放送された特撮番組

岡本太郎の作品や思想をもとに、シュールなギャグで構成された5分間のショートドラマ。

内容こそハチャメチャながらも、「1970年代に制作・放送された」という体で作られている映像は、高い特撮クオリティと、岡本太郎の芸術やその思想についてしっかりと解説されている作品である。

ちなみに、ライブラリ音声という形であるが、岡本太郎自身も声の出演をしている

詳細は上記のリンク先を参照。

関連項目

芸術家 絵画 彫刻

ジミー大西:お笑い芸人である一方で絵画の才能が開花して以降は画家としても活躍している。生前の岡本から「キャンバスにとらわれている」等のアドバイスを受けたり、意図は不明だが使いこなすのが難しい色とされる紫の絵の具を一本だけジミーに贈った逸話がある。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

岡本太郎
15
編集履歴
岡本太郎
15
編集履歴