概要
主人公である四葉こころの弟であるまことの同級生(年齢は7歳)。
家はとても裕福(つまり本人はお嬢様)で、フネという世話係(作中ではばあやと呼ばれている)がいる。
まことのことが好きで、(結婚とまでは言及していないが)関係を深めるためなのか、こころのことを「お姉さま」と呼んでいる。
明るく一途な性格で、実年齢以上に丁重に接することができるしっかり者。
また現時点ではこころやまこと以外の学校メンバーと触れ合う場面はないものの、どの同年代の人間にも好かれる優しさがある模様。
第63話終了時点で3度ほど登場しており、(登場時には1度きりのゲストキャラと思われたが(後述))主要キャラを除く人間の中では扱いが良い。
(あかねが1度きりかもしれないと思われたのは、まことには出番が多めなものの、学校にいる場面は非常に少ないため)
しかし幼すぎる容姿であることが災いしているのか、肝心の人気は本作の中でも高いとはいえない。
それでも性格が良い方向のお嬢様であるのに加え、本作の人間キャラの中では中身が濃いためか、一部では評価されている模様。
(彼らは決してロリコンとは限らないことに注意してね)
初登場はバレンタイン回である第19話で、まことのためにケーキのような形状の特製高級チョコ(ちなみにサイズの方も異様なまでに巨大である)を用意していた。
画像の通り、この時シェフらしき男性2人をわざわざ呼んでこのチョコを運ばせていた。
映像ではチョコ部分は先述の男性2人が箱のような物(セパレータ式になっていた)を左右から合体させた後、「土管から出てくる鼻の大きなお兄さん」のようにこの下から出てきている。
中の人は登場時はサリーヌと同じであったが、第56話ではパリーヌ(サリーヌとは双子)と同じ人に変わっている。
サリーヌ役は以降も変更されていないため、一体何があったのだろうか?
なお、変更されたのがパリーヌ(双子のもう片方)役の人なのは偶然と思われる。