概要
番組タイトルは「日本タレント名鑑」に由来し、有名人にまつわる様々なクイズやゲームが出題される番組。本人のいないところで出演者達が遠慮なく好き勝手にボロクソにイジりまくり、回を重ねるごとに問題の内容がテレビに出せないような人を連想させたり、出題VTRで出演者に失礼な演出が入ったり、ピー音が出まくったりとひどくなっていき、もはやクイズというよりは大喜利大会っぽいことになっている。
そんな内容から、「日本一下世話なクイズバラエティ」を自称しており、ボビーからは「クソ番組」と言われている。
司会はロンドンブーツ1号&2号の田村淳、アシスタントはTBSアナウンサー(当時)の枡田絵理奈、ナレーションは銀河万丈。
主なパネラーはロンドンブーツ1号&2号の田村亮、FUJIWARA、おぎやはぎ、有吉弘行など。
OPアニメに登場している人はマット・ガファリという実在人物で、特番時代のクイズ『有名人!この人誰だっけ?クイズ』で最後まで誰も名前が出てこなかったが、後にマスコットキャラとなった。
チャンスクイズの「福男チャンス」で、ベン・ジョンソン、ダンテ・カーヴァー、山田勝己の3人が全く活躍できず「番組に福をもたらせなかった」として春の改変での打ち切りが決まってしまった。尤も、「局の都合による打ち切り」と番組内でぶっちゃけられたが。ちなみに、ボビーは番組終了の際に「ざまあみろクソ番組」と喜んでいた。ガチ相撲トーナメントのことを根に持っているのか・・・。
のちに、2016年秋に後継番組である『クイズ☆スター名鑑』が放送開始した。