ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宮地岳線の編集履歴

2017-02-22 22:29:18 バージョン

宮地岳線

みやじたけせん

西日本鉄道でかつて使用されていた「路線名」。

概要

西日本鉄道の路線のひとつで、福岡市東部に位置する貝塚駅(福岡市東区)と糟屋郡および宗像郡を結んで津屋崎(福岡県福津市)へ至る路線で、名前の通り、宮地嶽神社への参拝客も利用していた。


起点は貝塚駅だが、かつての起点はもっと福岡市中心部に位置していた新博多駅【福岡市博多区。現在の西鉄バス千代営業所敷地付近で、後に西鉄博多に改称後、さらに千鳥橋に改称。】であった。


1954年に西鉄博多(←新博多)~西鉄多々良(→競輪場前→貝塚)間を改軌・降圧・複線化の上西鉄福岡市内線に組み込まれ同線の貝塚線(通称)になり、戸籍上は1979年の廃線時まで宮地岳線として扱われた。


福岡市内線の代替として誕生した福岡市営地下鉄箱崎線との接続が良く、一時的に利用客数が持ちこたえたが、西鉄新宮以東の乗客減が激しくJR鹿児島本線の新駅増加や自社の路線バスに客を奪われ、2007年4月1日に西鉄新宮~津屋崎間が廃止され、「西鉄貝塚線」と路線名を変更した。


駅の一覧

駅名乗換えなど特記事項。*は廃止された駅および停留所
*西鉄博多開業時は新博多。福岡市内線編入後は千鳥橋。1979年2月11日廃止
*馬出三丁目福岡市内線停留所。旧名「金平(かねひら)」。「馬出」の読みは「まいだし」1979年2月11日廃止
*浜松町福岡市内線停留所。1979年2月11日廃止
*箱崎浜福岡市内線編入前より所在。福岡市内線編入前は「箱崎宮前」。1979年2月11日廃止
*網屋立筋福岡市内線停留所。1979年2月11日廃止
*箱崎松原福岡市内線編入前より所在。1979年2月11日廃止
*九大中門福岡市内線停留所。1979年2月11日廃止
貝塚福岡市営地下鉄箱崎線乗り換え。1979年2月11日までは福岡市内線の停留所も兼ねていた。多々良車庫・工場所在
名島小早川隆景の居城であった名島城址最寄
西鉄千早JR鹿児島本線乗り換え。旧駅名「名香野」2004年高架化
香椎宮前2006年高架化
西鉄香椎2006年高架化。JR香椎駅に近接
香椎花園前西鉄グループの遊園地「香椎花園」最寄
唐の原読みは「とうのはる」
和白JR香椎線乗り換え
三苫ここまで福岡市内
西鉄新宮現存区間で唯一福岡市外に所在
*古賀ゴルフ場前2007年4月1日廃止
*西鉄古賀2007年4月1日廃止
*花見2007年4月1日廃止
*西鉄福間2007年4月1日廃止
*宮地岳(初代)2代目より宮地嶽神社に近い位置にあった。1951年7月1日津屋崎延伸時に廃止
*宮地岳(2代)津屋崎延伸時に初代駅の位置より移転。2007年4月1日廃止
*津屋崎2007年4月1日廃止
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました