ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

米原駅の編集履歴

2017-04-18 23:19:11 バージョン

米原駅

まいばらえき

滋賀県にある駅

概要

滋賀県米原市米原(まいばらしまいはら)にあるJR西日本JR東海近江鉄道JR貨物の駅。

滋賀県内の駅では唯一、新幹線が停車する駅であるが、のぞみは通過する。

又、ICOCA等のIC乗車券を利用できるが、TOICAエリアに跨って利用する事は出来ない。

東海道本線の境界駅であるが、運行系統である琵琶湖線東海道本線京都方面~北陸本線方面に向かう為、名古屋地区の東海道線が支線状態になっている。


乗り入れ路線


ホーム構造

在来線

島式ホーム3面6線を擁し、2番線・3番線・5番線~8番線まである。1番線と4番線は線路はあるが欠番でホームもない。

北陸本線の列車は2番線~8番線いずれのホームからも発着でき、折り返しもできるが、東海道線の列車は大垣方面、大阪方面どちらから到着した場合も一旦大垣方にある電留線に入らないと折り返しできない。

新幹線

島式ホーム1面2線、単式ホーム1面1線を持つ。11番線~13番線まであるが13番線は予備ホームで普段は使用されていない。

近江鉄道

頭端式ホーム1面2線を擁する。


関連タグ

JR西日本 琵琶湖線 東海道本線(名古屋地区) 近江鉄道 近江鉄道本線 北陸本線 滋賀県内の駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました