2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

ICOCAJR西日本(西日本旅客鉄道)が発行する交通系ICカード。交通系ICカードのシェアは第3位(2518万枚)
同社以外にも近鉄(KIPS ICOCAを発行)・京阪JR四国の各社が発売している。また2015年3月にあいの風とやま鉄道で、2017年にはIRいしかわ鉄道大阪市交通局(現:OsakaMetro及び大阪シティバス)・南海電気鉄道泉北高速鉄道大阪高速鉄道京都市交通局神戸市交通局山陽電気鉄道神戸電鉄北神急行電鉄【現:神戸市交通局】・神戸新交通(定期券除く)・山陽バス(定期券のみ)で、2019年3月には阪急阪神東宝グループ4社(阪急電鉄阪神電気鉄道能勢電鉄北大阪急行電鉄)でも発売を開始した。
名前の由来は「IC Operating CArd」とのこと。読みの語感の通り、関西圏で「行こうか」を意味する「行こか」(いこか)ともかけている。
実際、キャッチフレーズとして「ICOCAで行こか」が使用されている。

上記の発売会社(及び相互利用可能な各社)の鉄道の路線の一部で乗車券として使えるほか、ショッピングなど幅広く利用できる。

なお、本来PiTaPaを導入してる関西の私鉄などがICOCAの発売(定期券含む)も行っているのは、PiTaPaが後払方式であり即時発行が出来ないというデメリットをカバーする為でもある(近鉄の場合はかつてJR西日本と共に発売していたJスルーカードの後継という面もある)。
当初はICOCAのIC定期を発売していなかった阪急阪神東宝グループも、2019年にICOCA定期を発売した。

利用可能エリア

※この利用可能エリアの情報は、2023年4月1日時点の情報です。今後どんどん利用可能エリアが追加されていきます。追加された場合は追加された区間の追加及び日付の更新をお願いします。

全駅が使える路線


一部区間が使える路線




















特徴

他ICカードとも共通しているが、紙の乗車券等と異なる特徴がある。

  1. 最高20,000円までチャージし繰り返し利用できる。
  2. 記名式の場合、紛失しても再発行できる。
  3. 「SMART ICOCA」を使用する事で既存のクレジットカードによるチャージも可能だが、他のICOCAとの同時所有は出来ない。またSuicaの様にオートチャージする事も不可能である。
  4. SuicaTOICAPiTaPaエリアでも幅広く相互利用できる。
    1. これについては2013年以降、主な交通系ICカードでは日本全国で相互利用ができるようになっている。
    2. その他、片乗り入れの形で利用可能な事業者は、交通系ICカードを参照。

記念デザインICOCA

枚数限定で発売される限定ICOCA。定期券として使用することができないが、京阪のきかんしゃトーマスICOCAと京都市交通局の京都市電ICOCAおよび阪神の阪神タイガースICOCA(2種類)は定期券として使用することができる。

その他

関東エリアではIC定期以外でのICカード使用時は事故時などの振替輸送対象外であるが、関西エリアでは2019年3月までPiTaPaを含めてICカード使用時も振替輸送に対応していた。

ICOCAは誕生当時は、エリアもだいぶ狭かったが、年々ICOCAが使用可能なエリアが拡大している。直近に拡大した場所で言うと、
2019年(令和元年)3月に境線全線と宇野線の茶屋町-宇野間に拡大
2020年(令和2年)3月に和歌山線の和歌山-五条間と紀勢本線の海南-紀伊田辺間に拡大
2021年(令和3年)3月に七尾線全線と関西本線の亀山-加茂間と紀勢本線の紀伊田辺-新宮間と福知山線の篠山口-福知山間と山陰本線の園部-胡麻間&綾部、和田山、八鹿、江原、豊岡、城崎温泉の6駅と、舞鶴線の西舞鶴、東舞鶴と、播但線の竹田、生野と伯備線の備中高梁-新見に拡大
2022年(令和4年)3月に山陽本線の南岩国-徳山間に拡大
そして、2023年(令和5年)4月1日に山陽本線の徳山-下関間と、山口線の湯田温泉、山口に拡大。するとICOCAとSUGOCAが下関駅で隣接することとなった。これにより、常磐線浪江から、鹿児島本線八代までが、ICカードエリアで繋がることとなった。

また山陽本線で使用可能エリアが拡大する10日前の2023年3月22日にはモバイルSuicaのICOCA版に当たる『モバイルICOCA』がAndroidのスマホで導入された。ただし、iOSが搭載されているiPhone等は2023年4月29日現在では未導入である。

イメージキャラクター

イコちゃん

関連タグ

JR(JR西日本) 交通系ICカード ICカード擬人化 IC's!
Kitaca Suica PASMO manaca TOICA PiTaPa SUGOCA nimoca はやかけん

関連記事

親記事

交通系ICカード こうつうけいあいしーかーど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 216872

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました