2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

ハピラインふくい

はぴらいんふくい

2024年春の北陸新幹線敦賀延伸に際し、並行在来線区間のうち福井県区間を営業する予定の第三セクター鉄道会社。
目次[非表示]

概要

2024年春の北陸新幹線金沢駅敦賀駅間開業に際し、並行在来線となるJR西日本北陸本線のうち福井県内部分(大聖寺駅敦賀駅間)の運営を引き継ぐ予定の第三セクター鉄道事業者。地域密着型の「県民鉄道」を掲げている。

経営分離を前に2019年8月に仮の会社名「福井県並行在来線準備」として設立され、2021年12月から2022年1月までに正式な会社名を募集。既に県内に「福井鉄道」「えちぜん鉄道」が存在し、社名選考で「他社と混同させない」制約がある中で、「福 → 幸福=ハピネス」に連想される社名「ハピラインふくい」を2022年3月に初めて公表した。

  • 2021年8月には、JR西日本から福井県への駅や鉄道車両などの資産を約70億円で譲渡する合意が、JR西日本と福井県の間でなされた。
  • 運行ダイヤはJR時代のものを元にパターンダイヤ化、また石川県区間であるIRいしかわ鉄道との相互直通運転も予定されている。それ以外にも朝夕時間帯の快速列車運行、観光・イベント列車運行、新駅設置などの方針も示している。

外部リンク


関連項目

鉄道 第三セクター/第3セクター 福井県

関連記事

親記事

第三セクター だいさんせくたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 57

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました