概要
香川県仲多度郡琴平町にあるJR土讃線の駅(D15)
当駅は電化区間の終端で、当駅から阿波池田・高知方面は非電化区間になる。
特急列車を含め全定期列車が停車し、ほとんどの普通列車は当駅を境に運行形態が分けられる。
駅表示のパネルは、『こんぴらさんの駅』。
尚、当駅から200m西へ5分歩くと高松琴平電気鉄道の琴電琴平駅に辿り着くが相互接続は考慮されていない。
更に金刀比羅宮は徒歩20分の距離にある。
駅構造
2面4線の地上駅。
当初は島式・単式の複合2面3線(1番乗り場が単式、2・3番乗り場が島式)の駅だったが、後に駅入換要因の無配置化で、駅舎側の単式ホームに切り込みが入れられた部分を1番乗り場にし、列車を1本発着できるようになった。
みどりの窓口設置駅。
乗り場 | 路線・方向 | 行き先 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 土讃線上り | 多度津・高松方面 | 当駅折り返しの普通列車のみ |
2・3・4 | 土讃線上り | 多度津・岡山・高松方面 | ほとんどの特急は2番乗り場 |
土讃線下り | 阿波池田・高知・中村方面 | 〃 |
隣の駅
特急列車については「しまんと」「南風」を参照。
●快速サンポート
善通寺駅(D14)←当駅
●普通
善通寺駅(D14)←当駅→塩入駅(D16)
関連タグ
JR四国 土讃線 琴電琴平駅 金刀比羅宮 駅 香川県内の駅一覧
徳島駅(JR四国)、高尾駅(JR東日本)・・・ほぼ同一の駅構造を持つ。