2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

香川県高松市にある高松琴平電気鉄道

事実上の駅ビルである瓦町FLAG(ことでん瓦町ビル)の内部にある。2Fが改札口および待合コンコースとなっており、改札口からコンコース通路を経て階段やエレベーターなどで1Fのホームに降りる構造となっている。

当駅は事実上の琴電のターミナル駅機能としての役割を持っており、琴平線長尾線志度線の3線全てが唯一、乗り入れる駅でもある。それぞれの駅番号はK02/N02/S00
特に志度線は当駅が起点になっている。

又、ことでんバスのターミナル駅でもあり、多くのことでんバスが当駅から発着・経由する。

駅構造

琴平線・長尾線
琴平線は島式1面2線(1・2番乗り場)。
長尾線は単式1面1線(3番乗り場)で殆どの列車が高松築港駅まで乗り入れる。

乗り場路線方向行き先隣の駅
1琴平線上り高松築港行き片原町駅(K01)
2琴平線下り栗林公園仏生山滝宮琴電琴平方面栗林公園駅(K03)→
3長尾線下り高田平木長尾方面花園駅(N03)→
長尾線上り高松築港行き←片原町駅(N01)

志度線
ビル東側の道路に隔てた場所(ビル内部の中央改札から陸橋連絡通路で直通可)に頭端式ホーム1面2線(4・5番乗り場)があり、ラッシュ時以外は4番乗り場を使用する。

乗り場方向行き先隣の駅
4・5下り琴電屋島大町琴電志度方面今橋駅(S01)→

関連タグ

高松琴平電気鉄道(琴電)  
松山市駅
香川県内の駅一覧

関連記事

親記事

香川県内の駅一覧 かがわけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 573

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました