ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

香川県高松市仏生山町にある高松琴平電気鉄道琴平線の駅(K06)。

高松市立病院(愛称「高松市立みんなの病院」)の最寄り駅で、琴平線・長尾線の車両を管理する仏生山検車区及び仏生山工場が併設する駅でもある。


かつては塩江線も乗り入れたが、1941年に不要不急路線と看做され廃止になり、現在は琴平線単独駅である。仏生山工場の一画に、その塩江線の痕跡が残る。

また塩江線の代替路線である、高松駅〜塩江を結ぶことでんバス仏生山岩崎線が、前述の高松市立病院の移転に合わせて、当駅西口に乗り入れるようになった。


改札は東西にあるが、西口は高松市立病院の外来診療時間に合わせ、平日の日中にのみ開かれており、それ以外の時間帯には東口を利用する。


駅構造

島式ホーム1面2線と、切り欠きを持つ単式ホーム1面2線、合計2面4線の地上駅。1番線がある方が島式ホームで、西側の線路(無番)は仏生山工場北地区の出入庫線であるため、柵で塞がれている。

行き止まり式の3番線は2両編成までしか対応せず、現状は土休日ダイヤの上り始発2列車、下りの2両から4両への車両取り換え以外、旅客乗降には使用されない。

琴平線は将来的に当駅までの複線化が予定されており、その際には駅構造も変わる可能性がある。


乗り場路線方向行き先備考
(無番)(出入庫線)
1琴平線上り瓦町高松築港方面
2琴平線下り一宮滝宮琴電琴平方面
3琴平線上り瓦町・高松築港方面当駅始発

隣の駅

←高松方面当駅琴平方面→
太田駅(K05)仏生山駅(K06)空港通り駅(K07)

関連タグ

高松琴平電気鉄道(琴電) 琴平線 香川県内の駅一覧

関連記事

親記事

香川県内の駅一覧 かがわけんないのえきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 213

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました