大阪モノレール
3
おおさかものれーる
大阪府内で運行されている第三セクターのモノレール。
大阪府内で2つの跨座式モノレールの路線を運営している大阪府出資の第三セクター会社。設立当初の社名は「大阪高速鉄道」で、2020年6月1日付で社名を「大阪モノレール」へ変更、社名を愛称に合わせた。
大阪府以外には沿線各市・関西大手私鉄各社(阪急・京阪・近鉄・南海・阪神)や北大阪急行電鉄・泉北高速鉄道などが出資している。
総営業距離28.0kmで、2011年に中国の重慶軌道交通3号線が開業するまではモノレールとして世界最長だった。
1990年に第1期区間である千里中央~南茨木間が開業し、現在本線と彩都線の2路線が存在する。本線の正式名称は大阪モノレール線、彩都線の正式名称は国際文化公園都市線。
本線は大阪の中心部から放射状に伸びる各鉄道路線と接続し、大阪の中心部を経由せずに移動することができるようにする目的で建設され、彩都線は国際文化公園都市、愛称彩都と呼ばれるニュータウンへの路線として建設された。蛍池では阪急宝塚本線、千里中央では北大阪急行電鉄(OsakaMetro御堂筋線方面)、山田では阪急千里線、南茨木では阪急京都本線、大日ではOsakaMetro谷町線、門真市では京阪本線と乗り換えができる。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です