多摩都市モノレール
4
たまとしものれーる
東京都多摩地区においてモノレール路線を運営する第三セクター鉄道。
東京都多摩地区においてモノレール路線を運営する鉄道会社。東京都及び接続する大手私鉄(西武鉄道・京王電鉄・小田急電鉄)等が出資する第三セクター鉄道である。略称「多摩モノレール」。1998年に上北台~立川北間5.4kmが開業。2000年に立川北~多摩センター間10.6kmが開業し、現在に至る。
駅名一覧は多摩モノレールの記事を参照。上北台~多摩センター間16.0kmを運営。
1000系:製造時期やリニューアルの関係でバリエーションは豊富。
PASMO加入事業者であるが、長らく交通系IC全国相互利用サービス非対応であった(PASMO以外ではSuicaだけ利用可能)。
その後、2017年4月1日から横浜シーサイドラインとともに全国相互利用サービス対応を開始。これでPASMO加入事業者で全国相互利用サービス非対応の鉄道会社は関東鉄道と千葉都市モノレールの2社のみとなった。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- OVER.3→50K
その荷物、俺にも分けてくれませんか?
それは1人で背負わなければいけないものなのか? 3機捜のチーム京王が異動する話です。 時期はNetwork.17と18の間です。 俺らの存在、オレらの願い(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17966550)の続きになっていますが、これだけを読んでも完結しています。 何故、特捜8係があるのかの理由も明らかになります。 【裏話】 ちなみにこの話は2月から考えており、「3機捜に固定したら動きにくいよな……。」という考えからスタートしています。機捜のことを調べれば調べるほど奥が深くなっていき、混乱し、最終的に「あっ、新しい機捜作っちゃえ!特捜8係みたいに!」という結論になりました。そして気が付いたら半年が経ってました。もうちょい稲城さんと竜吾と久我っちの話が書きたいです。4,974文字pixiv小説作品