概要
2009年12月4日、ダイヤモンド社・刊。表紙イラストは「ゆきうさぎ」。
ドラッカーの経営学書『マネジメント』を元に、野球部のマネージャーとなった女子高生が、弱小野球部を改革していく。
よくある「難しいことを萌えで表現した作品」の一つであるが、多々ある類似品の中でも群を抜いてベストセラーになった。
著者の岩崎夏海は秋元康の事務所でAKB48のプロデュースにかかわっていた人物であり、一部の登場人物はAKBのメンバーをモデルにしていることを公言している。
AKBは今作のメディアミックスで、アニメでは声優、実写映画では出演・主題歌を担当している。
主な登場人物
人物名 | アニメ声優 | 映画キャスト | |
---|---|---|---|
川島 みなみ | 日笠陽子 | 前田敦子(AKB48) | モデルは峯岸みなみ |
宮田 夕紀 | 花澤香菜 | 川口春奈 | モデルは大島優子 |
北条 文乃 | 仲谷明香(AKB48) | 峯岸みなみ(AKB48) | モデルは渡辺麻友 |
陳 花江 | 門田幸子 | データ不詳(以下????表記) | |
加地 誠 | 津田健次郎 | 大泉洋 | |
浅野 慶一郎 | 柿原徹也 | 瀬戸康史 | |
柏木 次郎 | 陶山章央 | 池松壮亮 | |
星出 純 | 細谷佳正 | 入江甚儀 | |
二階 正義 | 浅沼晋太郎 | 鈴木裕樹 | |
朽木 文明 | 赤澤涼太 | 矢野聖人 | |
桜井 祐之助 | 中西英樹 | 西井幸人 | |
新見 大輔 | 内匠靖明 | 松島庄汰 | |
田村 春道 | 新垣樽助 | 野村周平 | |
宮田 靖代 | 平田絵里子 | 西田尚美 | |
小島 沙也香 | 西口杏里沙 | ???? | |
奥沢 桃 | ???? | ???? | |
玉川 茉莉 | 中島愛 | ???? |
漫画
『スーパージャンプ』(集英社)2011年第2号から連載を開始し、『グランドジャンプPREMIUM』2011年12月創刊号へ移籍し、連載中。既刊2巻。
作画は椿あす。
アニメ
2011年4月から5月にかけてNHK総合TVで放送された。全10話。
アニメ版の正式タイトルは原作と同じ「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」であるが、長大なため番組表などでは一貫して略称の「もしドラ」が用いられており、タイトルロゴのデザインもこの略称を強調したものとなっている。
スタッフ
原作 - 岩崎夏海
キャラクター原案 - ゆきうさぎ
監督 - 浜名孝行
シリーズ構成 - 藤咲淳一
キャラクターデザイン・総作画監督 - 宮川智恵子
プロップデザイン - 幸田直子
美術監督 - 大野広司
色彩設計 - 田中美穂
撮影監督 - 荒井栄児
編集 - 植松淳一
音楽 - 佐藤準
音響監督 - 平光琢也
アニメーションプロデューサー - 大上裕真
アニメーション制作 - プロダクションI.G
制作統括 - 斉藤健治、柏木敦子、石川光久
制作・著作 - NHK/NHKエンタープライズ/プロダクションI.G
主題歌
オープニングテーマ「夢ノート」/ 作詞・作曲・歌 - azusa
エンディングテーマ「大好きだよ」/ 作詞 - 瀬名恵、作曲 - 若林充、編曲 - 佐藤準、歌 - momo
各話リスト
話数 | サブタイトル |
---|---|
第1話 | みなみは『マネジメント』と出会った |
第2話 | みなみはマーケティングに取り組んだ |
第3話 | みなみは人の強みを活かそうとした |
第4話 | みなみはイノベーションに取り組んだ |
第5話 | みなみは過去の高校野球を捨てた |
第6話 | みなみは戦略と現状について考えた |
第7話 | みなみはマネジメントのあるべき姿について考えた |
第8話 | みなみは人の強みを活かそうとした |
第9話 | みなみは大切なものをなくした |
第10話 | みなみは高校野球に感動した |
映画
2011年6月4日公開。配給は東宝。
劇中は真夏という設定だが、撮影時は真冬であった。
スタッフ
総合プロデュース - 秋元康
エグゼクティブプロデューサー - 濱名一哉/吉田正樹
企画プロデューサー - 森川真行
プロデューサー - 大原真人/渡邊義行/渡辺敬介/石塚清和
ラインプロデューサー - 鈴木嘉弘
監督・脚本 - 田中誠
原作・脚本 - 岩崎夏海
音楽 - 服部隆之
撮影 - 中山光一
照明 - 市川徳充
美術 - 小泉博康
録音 - 小原善哉
編集 - 大永昌弘
スクリプター - 吉田久美子
テクニカルプロデューサー - 大屋哲男
VFXスーパーバイザー - 道木伸隆
助監督 - 塩入秀吾
製作担当 - 齋藤大輔
企画監修 - 吉田正樹事務所
製作協力 - 東宝映画
製作プロダクション - ファインエンターテイメント
製作 - 『もしドラ』製作委員会(TBSテレビ/電通/東宝/ファインエンターテイメント/吉田正樹事務所/毎日放送/秋元康事務所/中部日本放送/AKS/太田プロダクション/キングレコード/ダイヤモンド社/ワタナベエンターテインメント/RKB毎日放送/TBSラジオ&コミュニケーションズ/北海道放送)
音楽
主題歌「Everyday、カチューシャ」作詞 - 秋元康 / 作曲・編曲:井上ヨシマサ / 歌 - AKB48
挿入歌「Flower」作詞 - 秋元康 / 作曲・編曲:若田部誠 / 歌 - 前田敦子