ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

南洋同盟の編集履歴

2017-05-30 21:24:25 バージョン

南洋同盟

なんようどうめい

南洋同盟とは、機動戦士ガンダムサンダーボルトに登場する勢力。連邦・ジオンとは異なる同作独自の第三勢力。

概要

一年戦争終結直後の連邦政府の疲弊に乗じ、僧正レヴァン・フウを指導者として連邦からの分離・独立を図る反連邦組織。

仏教の一派である「南洋宗」を国教とした宗教国家の樹立を目的に極東・中東・インド洋に至る広範な地域を傘下に収めた。

「反連邦」を謳っているが、一年戦争中にリビングデッド師団の生き残りであるJ・J・セクストンと、彼が所持していたリユース・サイコ・デバイスのデータを回収した事から、ジオン残党軍は南洋同盟によるリユース・サイコ・デバイスの実用化を恐れ、敵対関係にある。

南洋同盟が連邦から独立に踏み切ったのも、セクストンと彼の持つデータに依る所が大きい。


宇宙世紀改暦以前から存在する宗教を掲げて連邦と敵対した第三勢力であり、一年戦争から続くアースノイドとスペースノイドの戦いの歴史の中で異彩を放つ(イスラム圏とジオン残党が同調した例もあるが、南洋同盟程の大規模な物には至っていない)。

信仰による求心力と、レヴァン・フウのカリスマ性を以って高い結束力を誇り、支配地域に住まう住民の9割強が南洋宗信者。更に戦力となる僧兵達は無謀とも呼べる作戦に於いても自らの命を顧みない。また戦災難民を多く受け入れており、戦災孤児を仏教に引き入れたりしている。


また、宗教を規範とする性質上、連邦・ジオン双方に信者がおり、彼らからモビルスーツの独自開発を行える程の資金が提供されている。

運用する装備はジオン・連邦双方の物が混在し、中にはジム改用のフロート装備など既存の機体をベースに独自開発を行った機体も見受けられる。


主な所属人物

レヴァン・フウ僧正

チャウ・ミン

クローディア・ペール

J・J・セクストン


保有兵器

ザニー

ザクⅡ

ジム

ドム

ダブデ

グフ

ジム改陸戦型フロート装備

ゾゴック

ザク・マリンタイプ

ドダイYS

61式戦車

関連項目

機動戦士ガンダムサンダーボルト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました