ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドレッドノート級前衛航宙艦の編集履歴

2017-06-24 15:53:25 バージョン

ドレッドノート級前衛航宙艦

どれっどのーときゅうぜんえいこうちゅうかん

リメイクアニメ『宇宙戦艦ヤマト2202~さらば愛の戦士たち~』に登場する、地球連邦防衛軍航宙艦隊の主力戦艦。オリジナル版主力戦艦のリメイク版で、事細かなディテールアップを施されている。僅か3年間の間で14隻が就役した。

概要

 『宇宙戦艦ヤマト2202』に登場する、地球連邦防衛軍の新生航宙艦隊主力戦艦でオリジナル版主力戦艦のリメイク版。正式名称『量産型高能力武装運用システムD1 ドレッドノート級前衛航宙艦』。ほぼデザインは踏襲しており、事細かいディテールアップを施している。艦級名はドレッドノートで定められたと同時に、前衛航宙艦という名称も追記されている。

 全長はヤマトよりも小型の250mであるが、武装は拡散モードとの切り替え可能な拡散波動砲は勿論のこと、新開発された収束圧縮型衝撃波砲30.5㎝口径9門装備するなど重装備である。また小口径化した理由として、エネルギージェネレーターの大型化と砲身の中間に設けられた陽電子収束機によって、破壊力と連射力を向上化させているため。

 復興の3年間で、前衛武装宇宙艦アンドロメダら5隻と共にドレッドノート級も14隻が建造就役しているが、その訳は関係者以外には知らされていない。ドレッドノート級の同型艦らの名前の由来は『D』から始まるもので統一されている。

 なおコンセプトとしてガミラスガイデロール級航宙戦艦を設計の基礎としており、なおかつヤマトの戦闘データなどを反映したことから、姿形は異なれどもヤマトの量産艦とも言うべき戦闘艦となっている(よく見比べれれば、艦首の構造は似通っている)。

 ヤマトが叛乱を起こしてでも出港した際には、既に就役していた艦で構成された艦隊は木星圏での艦隊演習中であった。


スペック

  • 全長:250m
  • 兵装

 ・拡散波動砲×1門

 ・30.5㎝三連装収束圧縮型衝撃波砲塔×3基

 ・短魚雷発射管×12門

 ・四連装対艦グレネード投射機×2基

 ・連装対空パルスレーザー砲塔×2機

 ・三連装対空パルスレーザー砲塔×2機

 ‥‥‥etc

  • 機関:波動エンジン×1基
  • 艦載機
  • 詳細

以下ネタバレ注意

































 ドレッドノート級を始めとした最新鋭艦の早期建造と就役は、通常工程を含めれば3年(まして復興も同時並行する)で14隻もの艦艇が完成できるはずもなかった。それを成し得たのが、コスモリバースシステムによる副作用――時間断層である。未知のシステムであるがゆえに、その副作用があって当然であり、しかもこのシステム副作用はクラウス・キーマンをして「こいつは度を越している」と言わしめる。

 この重力特異点とも言われるこの局所的な現象は、通常空間とは異なり10倍の時間が流れており、これを利用して空間内部に巨大軍事工場を建設し稼働したのだ(そのため人間は10分と持たず、ガミラスのガミロイドを作業員代わりに使用している)。これによって地球は復興と軍備拡充の双方を成し得、ドレッドノートもその成果の一つであった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました