プロフィール
所属 | 真戸班所属クインクス班元班長 |
---|---|
階級 | 二等捜査官→一等捜査官(77期) |
身長 | 173.5cm |
体重 | 60kg |
誕生日 | 2月12日 |
年齢 | 19歳→20歳 |
Rc値 | 902 |
血液型 | O型 |
Rc Type | 甲赫 |
Quinque | ツナギ〈Plain〉(尾赫―Rate c) |
Honors | 特待アカデミー生、木犀賞 |
概要
CCGアカデミージュニアスクールの首席であり、クインクス班班長を務める青年。
左目の下に二つのホクロが特徴。『隻眼の梟』との戦闘で殿として殉職した父の影響で『S3班』への昇進を目論んでいる。
無口かつ不愛想で礼儀正しいが実際は猜疑心の塊のような人物。非常に毒舌家。
心の中は()で表わし、目的の為ならば仲間すら騙し利用する狡猾さを持つ。
趣味は油絵。
分析能力も高く、日々鍛錬も欠かさない勤勉かつ優秀な捜査官であるがそれ故の過信と向上心から身近で年の近い優秀な人物に敵対心を向ける傾向にある。
父親の死に間接している黒磐親子に強い憎悪を抱き、密かに対抗心を向けている。
オークション編で六月の秘密を知り、女性として惹かれていく。そして見下していた班員達の仲間意識が芽生えると自己中心的な性格は控え責任感の強い捜査官へと成長する。
佐々木のメンター辞任後は班長と兼任し、家事と仕事を両立する多忙な生活を送る。
赫眼は左。マスクのデザインは黒い甲冑。
オロチ編
オロチ戦により自分勝手に行動し、班員を危険な目に遭わせた事により、クインクス班の班長から解任された。そのため時間管理能力が低い才子を使い、内側からシラズが班長のクインクス班を狂わせ、班長に戻ろう企んだが失敗に終わった。
赫子を強化するためのフレーム解放施錠を他のメンバーには無断で行い、手術前に有馬貴将からも許可を貰った事で自分は佐々木よりも認められていると思い込んでいる等、着々と暴走フラグが建築されている。
人間オークション編
功績を目的に本部に避難させるはずの六月を騙し、ビッグマダムとアオギリの樹と戦闘を開始。
途中まで善戦するも赫子に支配され暴走を起こし、ビッグマダムに敗北する。そして六月にまで攻撃してしまうが彼女の抱擁によって沈静化し、同時に女性という秘密を知る。
オークション後は望み通り木犀賞と一等捜査官の昇進を果たしたが黒磐武臣の評価の方が局内で勝っていたので劣等感を更に刺激されることとなった。
ロゼ編
身体能力の強化に励み、叶の依頼によるアオギリの樹の少数メンバーの撃退に成功する。自身の能力の向上を実感し満足感を覚えるも、直後に佐々木の戦いを間近で見てその実力に圧倒される。以来、更なる力をつけるため彼に教えを乞うようになる。
月山掃討戦ではノロとの戦闘で実戦経験の少ない才子の身を案じるなど心身共に成長を見せたが重症を負い一時的に意識を失う。回復後に不知との連携でノロ討伐に成功。死にゆく不知を激励するも初めて仲間を失った。終戦後、強奪された不知の遺体を取り戻すことを決意する。
流島編
所属 | 和修(政)S2班所属クインクス班班長/指導者 |
---|---|
階級 | 一等捜査官 |
身長 | 175cm |
体重 | 72kg |
Quinque | 銀喰(尾赫-Rate SS) |
Honors | 白双翼賞、金木犀賞 |
最近 | (体が仕上がってきた…) |
不知が殉職したことで班長に就任。また、佐々木がメンターを辞任したため、メンターも兼任している。同時に新クインクスの三人が加わり才子を含む瓜江班が結成され、クインクス班は真戸班から和修政率いるS2班に転属している。アオギリの樹撲滅の為にフエグチを利用し、S3の班長の座を手に入れるべく政に(表向き)は忠実に振舞っている。
六月が失踪すると救出する覚悟を決め、流島掃討戦で前線から活躍し探索中にトルソーの遺体を発見。その後、オウルとフロッピーと対立する六月と再会し、彼女の変化と傷ついたアキラの姿に戸惑いながら赫者化したフロッピーを討伐する。オウルとアキラを逃すものの無事に仲間と共に生還した。
黒山羊VSピエロ編
度重なる戦闘や過去、フレームレベルを上げたことでRc値が上昇し人間離れしていく。
佐々木の裏切りには決別した様子を見せ、年相応に六月に関心を寄せていく。ピエロ奇襲戦では髭丸と共に応戦に向かう途中でドナートに遭遇。
圧倒的な強さに敵わず精神的に追い込まれたことでフレームアウトし、遺体を貪る完全な喰種と化すが才子とシャオによりRc抑制剤を投与され、沈静化した。
新編
S2班就任と共に上等捜査官に昇進。
佐々木の公開処刑と政の失踪から新局長に不審を抱き、鈴屋、伊東の情報を受け佐々木の生存を知る。
黒磐の結婚式に参加した後、六月の佐々木への告白を受け失恋。後日、依子が喰種隠遁罪で逮捕され黒磐の発言から作為的な逮捕を行った六月の異常性に疑念を向けるようになる。
更に六月が率いるオツガイ班の残虐性から次第に殺人組織化していくCCGを見限り、才子と離反を決意する。
赫子
甲赫。腕を赫子で装甲し、剣先は爪のような形状をしている。目のような独特な模様が特徴。
高い攻撃力を持つが典型的な前衛型の為に遠距離技に対応できず、防御面も他の甲赫と比べると脆い。後半では本人の喰種化が進行するにつれて赫子を自在に変化させ、オールラウンダーとなる。
喰種
階級はSレート。鬼のような仮面を纏うが赫者ではない。
クインケ
○ツナギ〈plain〉(尾赫)
○銀喰(尾赫)
ロゼ編で討伐したノロの赫包から作られたクインケ。名前は不知の死を忘れないための自戒の意味を込めているものと思われる。
こんなにがんばってるのに
常に功績を求める余り問題行動を起こす瓜江ではあるが、班員随一の努力家であり捜査官になったのも上記の目的がある為である。
しかしその自己中心的な行いは皮肉にも自業自得といった報われないパターンがほぼ大半を占めている。
《例》一部です。
・佐々木の悪口→班員から反感を買う。
・才子を利用し班長に戻ろうとする→シラズの努力により継続。
・六月を騙しビッグマダムを駆逐しようとする→返り討ちに遭う。
・班に秘密でフレーム解放→暴走して失敗。
・木犀賞と共に昇進→同期の黒磐に注目の座を奪われる。
実は本人も自覚があったりする
米林…六月…(ネタバレ注意)
「辛いよね…独りぼっちは」
始めは六月を役立たずの偽善者と見下していた瓜江だったが、オークション編で班に内密にフレーム調整を行った瓜江は過信の末に暴走し、仲間である六月を傷つけてしまう。しかし同じ痛みを知っていた六月は瓜江の嘆きを優しく受け入れてくれた。
これを期に瓜江は六月の秘密を知ると同時に異性として惹かれるようになり、流島編では明確な好意を抱くようになる。班移動後もたまにシャトーへ帰るようにと体調を案じ、年相応に恋心に揺れるも偶然に六月のある女性への殺意を知ってしまう。そして彼女の佐々木の愛の告白を受けたことで告白前に失恋した。
「才子はうりが好きよ」
才子をニート捜査官として戦力外に見ていたが、ロゼ編後は瓜江の班長復活と著しく成長した才子が補佐役に回った為に距離が縮み、相棒として信頼を置くように。
ピエロ討伐戦ではフレームアウトして暴走した瓜江を才子は身を挺して受け止めてみせる。
才子に救われた瓜江は六月への好意との間で揺れ動くが後に失恋し、暴走するCCGと六月に疑念を抱くように。そして才子の想いと同調し、共に同じ道を進むことを自ら選んだ。