ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

黄桜すいの編集履歴

2017-07-20 12:47:39 バージョン

黄桜すい

きざくらすい

黄桜すいとは、秋田県由利本荘市のご当地キャラクター。

概要

秋田県由利本荘市東由利のご当地キャラクター。

「永遠、優美の花言葉」「秋田県の豊かな四季と自然」をモチーフにしており、地域活性化を目的に誕生した萌えキャラ。


人物設定

元々は普通のサラリーマンの家庭で育った高校1年生であり、都会から田舎町へ引っ越してきて、大自然の中での新たな生活が始まった。

すいは、田舎の風景や新鮮で美味しい食べ物にどんどん魅了されていき、将来は農業をすると決意。

…その瞬間、山紫水明の"水の神"がすいの体に入り込み、不思議な力を与えた。そして手にはへんてこな杖が現われた。

その杖は、大地から水を湧き起こし、優美な萌黄色の黄桜を咲かせた。


水の女神、黄桜すいの誕生である。


水の神から与えられた不思議な力で豊かな自然を守り、高齢農家の手助けをする。

秋田の農業と秋田の人々を元気にする使命を授かった黄桜すいは自由に山々を舞い踊り、人々を笑顔にしていく。


プロフィール

名前:黄桜すい

身長:158cm

年齢:16歳

誕生日:5月5日

好きなもの:あきたこまちソフトクリーム

特技:(不思議な力で自然を豊かにする)

CV:相葉ゆきこ

デザイン:東城みな


容姿

水色ツインテールで、目は青。黄桜のようなリボンを付けている。

服装は白を基調としており、着物とドレスを組み合わせたようなデザインが特徴である。

先端が黄桜の形をしたを持っている。


関連イラスト

センシティブな作品


関連タグ

東北地方 ご当地キャラ ご当地萌えキャラ 秋田県

ツインテール 5月5日 女子高生


御殿鞠あやめ…2つ年上の従姉妹。


東北ずん子…東北地方のご当地萌えキャラ繋がり。

ねぎー菜…秋田のご当地萌えキャラ繋がり。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました