概要
音井信之介博士が造り上げた4体のHFR達のこと。
音井博士が要請を受け、初めて独力で造り上げた長姉であり紅一点の【A-L】ラヴェンダーから始まり、2番目に【A-O】オラトリオ、3番目に【A-P】パルス、末子で最新型の【A-S】シグナルが造られた。
パルスは音井博士の息子である正信も関わっているが、正信は製作ではなく改造の方を担当している。
全員個性豊かな性格をしており、パルスとシグナルはケンカは絶えないが、基本的に仲は良い方である。
尚、ラヴェンダーは設定年齢が24歳、オラトリオは設定年齢が25歳ということになっているが、ロボットは稼働年数の方が重視されるので、些細なことである。
「ロボット工学未曾有の天才」と呼ばれた音井博士が制作しただけあって、個性豊かなだけでなくその戦闘能力も非常に高い。
情報処理専門のオラトリオがロボットプロレスのチャンピオンを「秒殺」したということから、その能力の高さがうかがい知れる。
ちなみにこのオラトリオのせいで、A-ナンバーズ、特に音井ブランドはロボットプロレス出場を禁止されており、出場したいと思ってたシグナルは夢破れることとなった。