ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

和歌山大学前駅の編集履歴

2017-08-30 02:59:28 バージョン

和歌山大学前駅

わかやまだいがくまええき

和歌山市にある南海本線の駅である。

概要

和歌山県和歌山市にある南海本線の駅。

和歌山大学という駅名がありながら徒歩20分と意外と離れている。

又、南海電鉄では18年ぶり、本線では新今宮駅開設以来46年ぶりの新駅である。

開設は2012年4月1日。駅番号は、HK-43

余談だが当駅開業後、JR和歌山駅の利用者が減少する一方で、和歌山市駅の利用者が増加傾向にある。


駅構造

相対式2面2線の地上駅で有効長は175mの8両編成の電車が停車する。

開業当初は特急以外の電車が停車していたが、2014年10月18日の改正でサザンも当駅に停車することになった。


乗り場路線方向方面備考
1南海本線下り和歌山市和歌山港方面
2南海本線上り泉佐野難波関西国際空港方面

利用状況

  • 2016年(平成28年)度の乗降人員は、8,691人である。
  • 開業後から利用者が増加傾向にあり、2016年度には僅かながら林間田園都市駅(8,666人)を上回った。

年度乗降人員
2012年度2,721人
2013年度4,363人
2014年度7,436人
2015年度8,152人
2016年度8,691人

関連タグ

和歌山大学 南海電気鉄道 和歌山県内の駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました