ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ab
編集内容:ハイブリット体をハイブリッド体に変更

概要

「氷」のビーストスピリットから誕生したハイブリッド体のデジモン。

まさかの熊じゃない

牛ともレイヨウとも犬とも取れる不思議な顔立ちをしていて、ゴリラか雪男のような身体つき(アニメ版では猿のような素振りだった)。ドレッドロックのようで銛のようなフックが付いた髪(毛)は鬼太郎とらの如く自由に動かせて武器にもなる。

チャックモンから一転、身体は熊にも劣らないゴツさを得た。見た目とは裏腹に身軽で素早く、ポテンシャルはかなり高い。ハイブリッド体なので能力に変動があり、場合によっては究極体に匹敵する力を発揮することも。また、なぜか信心深い。

必殺技は「アヴァランチステップ」と「グレッチャートルペイド」。

雪や氷や冷気を直接発射する技はない。

二刀流、角のある毛深い重量級の獣人氷属性、主人公の一角、という点でヴァイクモンと似ている。

作品での活躍

デジモンフロンティア

氷見友樹が進化した姿。最初はビーストスピリットの野生の本能に振り回されて制御できず、その際に普段の友樹の性格からは想像できないようなやんちゃぶりを見せる。

関連項目

デジタルモンスター 十闘士

エンシェントメガテリウモンチャックモン(ヒューマン形態)⇔ブリザーモン

ダイペンモン(融合形態) カイゼルグレイモン(超越形態) スサノオモン

関連記事

編集者:ab
編集内容:ハイブリット体をハイブリッド体に変更