ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

自爆テロの編集履歴

2017-09-15 18:16:08 バージョン

自爆テロ

じばくてろ

犯人も死亡することを前提としたテロ行為のこと。

テロリスト自身も死亡することを前提としたテロリズムのこと。

9.11(アメリカ同時多発テロ)などが有名。

自爆テロ」は英語の「suicide terrorism」(自殺テロ)に相当するが、イスラム過激派の自爆攻撃は日本軍神風特攻隊神風)からヒントを得たものであり、欧米のメディアなどでは「kamikaze」と称されたりもする。

特攻隊は「軍隊軍隊(軍事目標)に」行う自爆攻撃であり、戦時下において合法的な軍事作戦であるが、自爆テロは犯罪者が民間を含めた目標に対して、主に平時に行う非合法の攻撃手段であり、自爆テロを「kamikaze」と呼ぶのは本来不適切である。

混同して使用している人を見かけたら是非指摘して訂正を促して欲しい。

関連タグ

テロリズム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました