概要
利用者は増加しており、2014年(平成26年)度に1000万人を突破し、2016年(平成28年)現在、1280人以上の利用者を持つ地下鉄となっている。
路線数は19、駅数は345駅。軌間は全て1435mmとなっており、総延長は574kmとなっている。
東京やモスクワ並みに利用客が多いせいか、ラッシュ時は混雑が激しいのが特徴となっている。
しかし、運賃は初乗り~6kmまでが3元、6km~12kmまでが4元、12~22km、22~32kmはそれぞれ10km毎に、それ以降は20km毎に+1元と庶民にお優しい値段となっている。
路線
路線名 | 営業区間 | 駅数 | 営業キロ | 開業日 |
---|---|---|---|---|
1号線 | 苹果園 - 四恵東間 | 23 | 31.0km | 1971年1月15日 |
2号線 | 環状線 | 18 | 23.1km | 1971年1月15日 |
4号線 | 公益西橋 - 安河橋北間 | 24 | 28.2km | 2009年9月28日 |
5号線 | 天通苑北 - 宋家荘間 | 23 | 27.6km | 2007年10月7日 |
6号線 | 海淀五路居 - 潞城間 | 26 | 42.8km | 2012年12月30日 |
7号線 | 北京西駅 - 焦化廠間 | 19 | 23.7km | 2014年12月28日 |
8号線 | 朱辛荘 - 南鑼鼓巷間 | 17 | 26.6km | 2008年7月19日 |
9号線 | 国家図書館 - 郭公荘間 | 13 | 16.5km | 2011年12月31日 |
10号線 | 環状線 | 45 | 57.1km | 2008年7月19日 |
13号線 | 西直門 - 東直門間 | 16 | 40.9km | 2002年9月28日 |
14号線 | 張郭荘 - 西局間 | 7 | 12.4km | 2013年5月5日 |
北京南駅 - 善各荘間 | 19 | 31.4km | 2014年12月28日 | |
15号線 | 清華東路西口 - 俸伯間 | 20 | 41.4km | 2010年12月30日 |
16号線 | 北安河 - 西苑間 | 9 | 19.6km | 2016年12月31日 |
八通線 | 四恵 - 土橋間 | 13 | 18.9km | 2003年12月27日 |
大興線 | 公益西橋 - 天宮院間 | 11 | 21.8km | 2010年12月30日 |
亦荘線 | 宋家荘 - 次渠間 | 13 | 23.3km | 2010年12月30日 |
房山線 | 郭公荘 - 蘇荘間 | 11 | 21.4km | 2010年12月30日 |
昌平線 | 西二旗 - 昌平西山口間 | 12 | 31.9km | 2010年12月30日 |
機場線 | 東直門 → 北京空港 → 東直門間 | 4 | 28.5km | 2008年7月19日 |
運賃
運賃は2017年(平成29年)10月現在。(1元=約17円として換算する。)
2014年(平成26年)12月28日に改定され、機場線を除き距離に応じた距離別運賃制となっている。機場線は一律25元(約425円)となっている。
キロ数 | 運賃(人民元) | 運賃(日本円換算) |
---|---|---|
初乗り - 6km | 3元 | 約51円 |
6km - 12km | 4元 | 約68円 |
12km - 22km | 5元 | 約85円 |
22km - 32km | 6元 | 約103円 |
32km - 52km | 7元 | 約120円 |
52km - 72km | 8元 | 約137円 |
72km - 92km | 9元 | 約154円 |
92km - 112km | 10元 | 約171円 |
関連項目
地下鉄 中華人民共和国 北京市 上海地下鉄 香港地下鉄 モスクワ・メトロ サンクトペテルブルク地下鉄 テヘラン・メトロ 東京メトロ 都営地下鉄 大阪市営地下鉄 名古屋市営地下鉄 ロンドン地下鉄 ベルリン地下鉄 パリ地下鉄 ニューヨーク市地下鉄