ロシアの首都で、最大都市。ロシアの政治・経済・文化、ロシア正教会の中心地である。人口は約1200万人。
愛称(?)は「第三のローマ」。
1991年まではソビエト連邦及びロシア・ソビエト連邦社会主義共和国(現ロシアの前身)の首都であった。
1980年には共産圏初となる夏季オリンピック、モスクワオリンピックが開催された。
モスクワ地下鉄が豪華荘厳なことで知られ、「地下宮殿」「動く美術館」とも形容されている。
主な施設
- 赤の広場
- モスクワ・メトロ
- FSB本部。
- モスクワ芸術劇場
- グム百貨店
- オスタンキノテレビ塔
- モスクワ大学
- ロシニ・オストロフ公園
- ソコリニキ公園
- イズマイロフスキー公園
- トレチャコフ美術館
- トルペド・スタジアム
- ラジオスプートニク
- ロシアテレビ
- ヤキマンコ
- POLITRUSSIA
- クレムリン宮殿
- RussiaToday
関連イラスト
関連タグ
ロシア ソ連
もすかう めざせモスクワ モスクワを擁して ホテル・モスクワ
クレムリン(モスクワ) CSKAモスクワ モスクワオリンピック ヨーロッパ史