概要
DschinghisKhanの楽曲「めざせモスクワ」の空耳及び原曲そのもの。
原題でもあるモスクワのドイツ語読み「Moskau」から。「もすかう」と言う読みになった。
2005年4月に2chのニュー速VIP板で立てられたとあるスレがきっかけとなり(参考サイト)、これらの空耳が作られていき、FLASH作品へと発展していった。
歌詞 空耳ver
~前奏~
もすかう
塩分 手 生えるんすか
爪を そっとポイ
帰りなさい
もすかう
ゴスペル 許せへん
出川 散歩 いや変
いんげん 崇拝
お酒 へっ へっ
変な事件さ
わたしゃ はっ はっ
春です
回り
A4 100円な
おっさん ボートで
へーこらほー
HEY! HEY! HEY! HEY!
もすかう もすかう
夢見る アンディさん
おっさんですか
シャアですか
おっほっほっほっほ
へい!
息子 息子
大事な一寸法師
なくしたりしたら大変よ
あっはっはっはっは
へい!
もすかう もすかう
指先 カーリーや
おっほっほっほっほ
へい!
ムスカ ムスカ
とにかく あっかんべ
ピザ実質 3000円
あっはっはっはっは
~間奏~
もすかう
コイツって 完全体
すふぃーげるで
つぁーでっはい
うー ヴィーナス cool
うぉうぉうぉうぉうぉうぉうぉ
もすかう
メガネ 仕入れ店
えー マジ いいでんねん
ハイスピーディー ブーン
お酒 屁っ 屁っ
変な リプレイさん
わたしゃ ハァ ハァ
春です
回り
STEP! STEP!
A4 テリーマン
お茶 棒出て 屁出ちゃう
ほー
HEY! HEY! HEY! HEY!
もすかう もすかう
夢見る アンディさん
おっさんですか
シャアですか
おっほっほっほっほ
へい!
息子 息子
大事な一寸法師
なくしたりしたら大変よ
あっはっはっはっは
へい!
もすかー
ラーララララララ ラーララララララ
オホホホホ
ヘイ!
もすかー
ラーララララララ ラーララララララ
アハハハハ
まさかの本家
「めざせモスクワ」がインターネット上で空耳ソングとして有名になる約1年ほど前、「大事な一寸法師 なくしたりしたら大変よ」が『タモリ倶楽部』の名物コーナー「空耳アワー」の2004年4月30日放送時に紹介された事があるが、司会のタモリからは「これはちょっと無理があるんじゃねぇか?」等と同コーナー内では珍しくかなり酷評されてしまった。
また、同年の8月27日放送分では「わたしゃ は は「はる」です」という空耳が取り上げられたが、こちらは特に酷評されていない。
これらの放送を覚えていた当時の2ちゃんねらーが、空耳歌詞にこの2つを取り入れたと思われる。
関連タグ
ムスカ:「もすかう」部分の空耳として登場することがある
恋のマイアヒ:空耳で有名になった楽曲