ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

DE15の編集履歴

2017-11-05 19:06:08 バージョン

DE15

でぃーじゅうご

国鉄が製造した中型除雪用ラッセルディーゼル機関車

ラッセル式除雪機関車として既に実用化されていたDD15よりも軸重を低減し、線路規格が低いローカル線での除雪作業にも使用できるよう、DE10をベースに開発された。

冬の間はラッセルヘッドを連結して除雪運用、冬以外の季節はラッセルヘッドを取り外してローカル線での旅客列車・貨物列車の牽引、操車場や駅での入換作業にも使用できる構造である。


ラッセルヘッドとの連結装備があることを除けば構造面ではDE10とほぼ同じであり、蒸気暖房装置を積んでいる車両もあった。

JR各社での状況

JR北海道

発足時に36両が継承された。1520号機はラッセルヘッドとの連結装備を取り外し、ほぼDE10と変わらない形態となった。ノロッコ号カラーの車両もある。

JR東日本

発足時に33両が継承された。しかし保守機械扱いのモーターカーの導入などにより廃車が進行。現在は保留車を含めて3両が残されている。

廃車された車両のうち14両はJR貨物へ売却され、ラッセルヘッド関係装備を撤去してDE10形3000・3500番台として運用している。

JR東海

発足時に2両が継承された。高山本線東海道本線関ヶ原地区での除雪運用に使われていたが、老朽化などにより2011年度をもって運用を終了。1両はJR西日本へ売却され、もう1両は2013年に解体された。

JR西日本

発足時に13両が継承された。後継のキヤ143への置き換えが行われる予定。奥出雲おろち号の牽引にも使われるため、専用カラーに塗られた車両がある。

あいの風とやま鉄道にも2両が譲渡されている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました