ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

S.ラクチスの編集履歴

2017-11-19 18:52:43 バージョン

S.ラクチス

すとれぷとこっかすらくちす

「L.ラクチス」の兄弟です(亜種)

解説

S.ラクチス」とは「もやしもん」に登場する「乳酸菌」をモデルとしたキャラクターであり、

本作内では学名である「 Streptococcus lactis ストレプトコッカス ラクチス)」からこう表記されている。


実はこの「S.ラクチス」、過去に「ストレプトコッカス ラクチス:S.ラクチス」と呼ばれていたが、それから「ラクトコッカス ラクチス:L.ラクチス」と名称が変更になった経緯がある。

そのため現在では「L.ラクチス亜種」とされている乳酸菌となっている。


としての性質は「L.ラクチス」と同じで、作品内でもL.ラクチスと同じようにヨーグルトの中にいる。

というか実は原作では、こちらの「S.ラクチス」の名称が先に登場していた。(第2話)

その後、上記の経緯から第9話に「L.ラクチス」が登場し、その後は「L.ラクチス」が主に登場するようになっている。


そんなわけでデザインはほぼ同じだったりする。


ホモサピどもの世界(学会)ではよくある事。

なのだが、めんどくさいなあホモサピってヤツは。


関連リンク

S.ラクチス - もやしもん@Wiki - アットウィキ


関連タグ

もやしもん 石川雅之

 細菌 菌ども

かもすぞ

牛乳 乳製品 ヨーグルト

善玉菌 乳酸菌

亜種


別表記タグ

S・ラクチス S・ラクチス

ラクチス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました