概要
青年漫画誌「イブニング」にて、2004年16号より連載開始。2014年3月に単行本第13巻をもって完結した。
テレビアニメ『もやしもん』は、2007年10月から12月までノイタミナ枠にて放送された。全11話。2012年7月より同枠で『もやしもん リターンズ』が放送開始。
2010年に実写ドラマ化もされ、同年7月から9月までテレビアニメと同じくノイタミナ枠で放送された。
限定酒
単行本2巻の第23話に登場した「大吟醸生原酒 龍神丸 中どり無ろ過」はネット注文のみ限定10本が抽選で販売された。ちなみに、単行本第2巻13話に登場した「大吟醸生原酒 龍神丸」は、限定品ながら高垣酒造で一般販売しているが、2006年3月31日に発売された2006年度産は10時間ほどで完売した。
関連品として同社では、純米吟醸生酒「かもすぞ」を発売している。これには作者がデザインしたA.オリゼーとS.セレビシエとロゴが描かれたラベルを使用しており、2006年度産はわずか13分で完売したため、2007年度産は抽選販売となった。
ストーリー
菌の姿が見える主人公沢木惣右衛門直保が通う某農大を舞台に、菌やウィルスと少しばかりの人間が右往左往する物語。
登場人物
人間
発酵蔵
沢木惣右衛門直保(CV:阪口大助)
樹慶蔵(CV:西村知道)
長谷川遥(CV:大原さやか)
美里薫(CV:小西克幸)
川浜拓馬(CV:杉山紀彰)
及川葉月(CV:神田朱未)
武藤葵(CV:能登麻美子)
西野円
日吉酒店
結城蛍(CV:斎賀みつき)
日吉菊二(CV:藤本譲)
日吉友春(CV:日野聡)
某農大関係者
宏岡亜矢(CV:たかはし智秋)
金城優
長峰
中山ちさ
小坂伽沙凛
立花助教授(CV:吉田真澄)
その他
バーテンくん(CV:松本忍)
龍太(CV:大川透)
長谷川の父(CV:柴田秀勝)
マリー(CV:沢城みゆき)
加納はな
沢木惣右衛門直継
菌やウイルス
A.オリゼー(CV:冬馬由美)
A.ソーエ(CV:沼倉愛美)
C.トリコイデス(CV:ムーディ勝山)
P.クリソゲヌム(CV:神田朱未)
S.セレビシエ(CV:玉川美沙)
A.ニガー(CV:阪口大助、杉山紀彰、吉田尚記)
C.ジフテロイド(CV:鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング))
L.ラクチス(CV:鍋井まき子)
L.ヨグルティ(CV:仲村みう)
M.フルフル(CV:松田洋昌(ハイキングウォーキング))
P.エレギノーサ(CV:斉藤隆史)
T.マツタケ(CV:斉藤隆史)
T.ルブラム(CV:世戸さおり)
その他の菌は→菌どもを参照のこと。
主題歌
オープニングテーマ
「カリキュラム」
作詞・歌 - 依布サラサ / 作曲 - Anders Hellgren&davld Myhr / 編曲 - 松田岳二
「Wake Up」(リターンズ)
作詞・作曲・編曲 - 丸山真由子 / 歌 - ClariS
エンディングテーマ
「Rocket」
作詞 - Hiroyuki Hayashi / 作曲 - Hiroyuki Hayashi、Fumi / 編曲・歌 - POLYSICS
「サイキン」(リターンズ第1話〜第4話、最終話)※「最近」をアニメ用に編詞をしたもの
「最近」(同上第5話〜第10話)
作詞・作曲 ‐ 恵梨香 / 編曲 - 浅田信一 / 歌 - ひいらぎ
関連タグ
石川雅之
菌 菌ども
発酵 醸造
大学 研究 研究室 ゼミ
チーズ ヨーグルト
酒
ビール ワイン 日本酒 泡盛
醸す かもす
2012年夏アニメ
セリフタグ
かもすぞ
かもすぞー かもすぞ~
かもせ かもせー
かもしてころすぞ かもして殺すぞ
かもしてころす かもしころす
かもしてころすぞー
パロディ&コラボタグ
かもしてみた
かもされたい なにこれかもされたい
評価タグ
もやしもん100users入り→もやしもん500users入り→もやしもん1000users入り