ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

沖縄県特産の米焼酎


主原料はタイから輸入したインディカ米。蒸して適温に保ったインディカ米で泡盛独特の黒麹菌を発酵させ、もろみを蒸留してつくる。

通常の米焼酎では、白米からつくった白麹を使い、発酵を2段階に分けて行うところを、泡盛はインディカ米からつくった黒麹を使い、米全量を1段階で発酵させるところに製造工程の特徴がある。

無色透明。3年以上貯蔵して熟成させたものは古酒(クース)という。


蒸留酒の製法が15世紀頃にタイから沖縄に伝えられ、独自に発達して泡盛となった。ストレート、オンザロック水割りお湯割りなどで飲まれたり、カクテルのベースとして用いられている。多くは沖縄県内で消費されるが、全国各地への出荷もされている。


なお、沖縄にはイムゲー(芋下)という蒸留酒も盛んに飲まれていた。泡盛は王朝の管理の下で製造されていた一方、イムゲーは庶民が高価な泡盛の代わりに自家製で作っていたため、明治期日本の勢力下に置かれて以降酒税法により急速に廃れ、忘れられていった。しかし、近年は文化の復興とモノカルチャー的な沖縄農業に一石を投じる新たな商品として注目した有志の手で復活し、少量ながら生産と販売が始まっている。


関連タグ編集

飲み物  蒸留酒 焼酎

沖縄 沖縄料理

関連作品編集

美味しんぼ もやしもん

外部リンク編集

泡盛(Wikipedia)

関連記事

親記事

焼酎 しょうちゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 55946

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました