概要
本名はバーソロミュー・アレン二世
初代インパルス/二代目キッドフラッシュ/四代目フラッシュ
髪の色はブラウン、イエローの瞳を持つ。
2代目フラッシュ(バリー・アレン)とアイリス・ウェストの孫。
ドン・アレンとメローニ・ソーンの息子。
リージョン・オブ・スーパー・ヒーローズに所属する従姉のジェニ・オグナッツとは非常に仲が良いが、彼女は30世紀に住んでいる為滅多に会えない。
初登場は1994年The Flash vol.2 #92 “Reckless Youth, Chapter One: Speed Kills”。
バリーとアイリスが30世紀の未来で隠居していた際に儲けた孫。
ウォリー以上に落ち着きがなく、ビデオゲーム、カートゥーン、コミック等を好んでいたりと非常に子どもっぽい性格。出会って間もない頃はウォリーに同属嫌悪に似た苦手意識を持たれていた。
生まれたときから純粋なスピードフォースとアクセス出来るが、これによる異常な新陳代謝によって急成長する体質を持っていた。(具体的には一年で二歳、二年で十二歳の外見に成長する)
その他この体質の恩恵で本来経験といったものが必要な「すり抜け」の技を難なく習得していたり、速読で得た知識を無尽蔵に吸収することができる。
初代インパルス
乳児の頃に政府に誘拐されており、政府に実験体として軟禁されていた頃はバーチャルリアリティの中で過ごした。バーチャルリアリティの中で過ごしたことで空想と現実の区別を持たず、更に能力制限が無いなかで育ったため非常に落ち着きのない性格となった。
刻々と加速する彼の成長スピードから余命僅かと判断したアイリスによって政府から救出され、アイリスと共に現代にいるウォリーの元へと現れる。ウォリーのお陰で新陳代謝が安定した後も上記の彼の性格矯正のため現代に残ることになった。
当時バリーは死亡しており、更にバリーの子である彼の父や叔母も既に死亡していたため彼の住んでいた未来では彼を師事できる人物が居なかった。
その後マックスマーキュリーに師事することになり、彼と共にアラバマ州のマンチェスターに住むことになった。
当初はマックスに対し不敬な態度であったバートであったが、次第に信頼関係が芽生え、マックスに誇りに思われるヒーローになることを強く望むようになる。
マックスマーキュリー失踪後は初代フラッシュの家に引き取られている。
三代目ロビン、スーパーボーイと並ぶヤングジャスティスの創設メンバーの一人。
二代目キッドフラッシュ
2003年Teen Titans vol.3 #1-7 "A Kid's Game"にて、将来から目を背けいつまでも子どものように振舞い続けるバートは周りから期待されず「せっかちなマヌケ」と見做されることに辟易していた。その後デスストローク(ジェリコ)によって膝蓋を撃たれ重傷を負う。この敗北を機に将来から目を背くことを止め、サンフランシスコ公共図書館のあらゆる蔵書を読破。いずれフラッシュの名を継ぐに相応しくなるべく二代目キッドフラッシュとなった。
2005年Infinite Crisisではジェイとウォリーと共にスーパーボーイ・プライムをスピードフォースに閉じ込めようとするが失敗した。この際に再び肉体が急成長し大人の姿になった。
四代目フラッシュ
Infinite Crisis後はスピードフォースが消滅したことで一時はヒーローを辞め日常生活を送る。実際はバートの肉体にスピードフォースが内包されたことで使えなくなっており、バート自身は能力を一切使わず1年間その事実を隠し通していた。その後The Flash: The Fastest Man Aliveでウォリーの跡を継ぎ四代目フラッシュとなった。
しかし自身のクローンであるイナーシャの罠によりローグスの総攻撃を受け死亡。四代目フラッシュとしての活動は約一年であった。
そしてバートと入れ替わるようにウォリーが復活した。
その後
Final Crisis: Legion of Three Worldsでスーパーボーイ・プライムを倒す鍵の一つとして少年の姿で復活を果たした。ブレイニアック5曰く2度目の急成長を遂げてしまったことでバートの肉体は癌のように蝕まれており、ローグス関係なく一ヶ月以内で死んでしまう予定であった。その為あえて少年の姿で復活し、キッドフラッシュに戻った。
バリー復活後はバリーのサイドキックとして行動することが増えるが、バリー自身はバートを深く知らないため孫であるバートとの接し方が分からないでいた。このことをバートは「バリーは自分のことが嫌いだから距離を置いている」と捉えてしまい両者には溝が生まれていた。
Flashpoint: Kid Flash Lostでバリーの真意を知ったことで和解し、バリーが時間を遡る手助けをしてスピードフォースに溶けていった。
New52*
New52当初はバート・アレンという名のキッドフラッシュがいたが、その正体は30世紀のテロリストの一員であり記憶を消され現代に送り飛ばされたバー・トルという別人の少年であった。
DCリバース*
DCリバース以降のシリーズであるThe Flash vol.5 #24でイオバード・ソーンによって婉曲ではあるが言及される。このため現在復活の兆しが見えつつあるかもしれない。
余談*
生みの親マーク・ウェイドはキッドフラッシュの現代的アップデートとしてインパルスを生み出し、1995年には彼の個人誌Impulse vol.1が開始された。最初のアーティストを担当したハンベルト・ラモスが描く明るくユーモア溢れるバートのキャラクターは多くのファンを獲得することになり、バートは人気キャラクターとなった。
しかし2000年代半ば、「アイデンティティクライシス」といった暗くシリアスな作風に方向転換しようとしていたDCの要求によってバートは突如キッドフラッシュを襲名することになった。
当時ティーンタイタンズのライターを担当していたジェフ・ジョーンズはキッドフラッシュを襲名した後もバートのキャラクターを崩さぬよう努めていたが、一方でDC上層部ではバートを四代目フラッシュに仕立て上げようとする動きが出ていた。
キッドフラッシュ襲名以上にバートのキャラクターが大きく崩れると危惧したウェイドとジョーンズは強く反対したが、結局押し通されバートは四代目フラッシュとなった。
そして刊行されたバートによる四代目フラッシュの個人誌はウェイドらの予想通りDCの歴史の中でも酷い売上となった。その後間もなく打ち切られることになりバートは死亡することになった。
この一件はウェイドがDCを離れる原因の一つとなった。
関連タグ
ザ・フラッシュ - 親記事
インパルス-ヒーロー名
キッドフラッシュ-ヒーロー名
バリー・アレン-祖父
bartallen - 英語表記