ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ばくだんいわの編集履歴

2017-12-31 13:40:10 バージョン

ばくだんいわ

ばくだんいわ

ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスター。

ばくだんいわとは、ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターである。

爆弾岩と表記されることも。


概要

大きく丸いに、いかつい顔が付いたモンスター。

物語中盤以降から出現する中級モンスターであることが多い。

通常の攻撃面は大したことがなく、初期の作品では基本的に何もしてこない

DQ4でやっと自発的に動き始めたが、それでも攻撃頻度は低い。

一方で防御面は見た目通り頑丈で、簡単には倒せない(初期の作品では防御力0という驚愕の数値だが、HPの高さによって頑丈さを表している)。


初見からすればよく分からないモンスターだが、古参ファンからすればまさにトラウマモンスターの代表のような種族。

その理由はある程度ダメージを与えると、【自分の命と引き換えにすべてを吹き飛ばす】自己犠牲呪文メガンテを使いこちらのパーティ全員を道連れにしようとするから。

更に怖いのは殆どの場合群れで出現すること。グループ攻撃や全体攻撃などで中途半端にHPを削ると全滅まで一直線である。

ただHPが減っていなければ上記のように安全なので、攻撃力が高くない場合は半端に攻撃せずにさっさと逃げ出すに限る。また一応ニフラムが有効だったりするので、こうした「ダメージを与えずに倒す攻撃」を仕掛ける分には危険はない。


……しかしDS版の『DQ6』ではHPが減っている影響からメガンテのボーダーラインを容易く下回るようになり、特攻仕様のごとくメガンテを目にする機会が増えた。


DQ5』『DQ6』では仲間にすることが可能であり、一匹目の名前は共通して「ロッキー」となる。

二匹目以降は、5のSFC版が「ドッカン」「よんいち」「がんすけ」、PS2版以降が「ドッカン」「ヌマージ」「コジマン」、6が「ヤマーナ」「マック」「いわお」となる。

ステータスはどちらも力とHPが高め。


DQ7』では、過去のルーメン編に「ロッキー」という名前のばくだんいわが登場する。


4コマ劇場などの二次創作では、ラスボスも裸足で逃げ出す最強のモンスターと設定されることが多い。

「モンスター物語」ではバラモスが自らの居城を築いた際に、余った石材に対して魔力によって命を吹き込んだという出生になっている。ちなみに、このお話のラストは魔王が生み出した存在にもかかわらずちょっといい話。


不思議のダンジョンシリーズではHPが少なくすると動きを止め、さらに少なくなると自爆する。

巻き込まれるとモンスターやアイテムは全て消滅し、自分はHP1になる(HP1のときに巻き込まれると死亡)。


ばくだんいわ系のモンスター

  • メガザルロック

DQ5で初登場した真っ赤な岩のモンスター。その名の通りメガザルで倒された仲間を生き返らしてくる。


  • スマイルロック

DQ7で初登場した黄色い岩のモンスター。上記のばくだんいわやメガザルロックと違い、メガンテやメガザルといった呪文も使わないことから同系統下位種として扱われる。


  • のろいの岩

DQ10で初登場した鈍い緑色の岩のモンスター。上記のスマイルロックの転生モンスターだが非常に高いHPとはじけとぶといった厄介な特技を持つ。


  • オーロラウンダー

DQ10(Ver.3.2)で初登場したその名の通りオーロラ色の岩のモンスター。メガンテやメガザル、テンションため、痛恨と下位種の技を使いこなすオールラウンダーである。


  • たこやきいわ

星のドラゴンクエストのモガふりで手に入るご当地のカギで登場するたこ焼きのような岩のモンスター。期間限定イベント『星の夏祭り』ではたこやき屋ゴーレムのお供として登場する。


  • ギガばくだん岩

星のドラゴンクエストのシーズン2で初登場した巨大なばくだんいわ。


関連タグ

ロッキー メガンテ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました