概要
別名ビネガロン、ムチサソリ。
名前の通り、一目でサソリに連想しやすい外見だけど、実際はサソリよりクモ、特にウデムシとヤイトムシに近いクモ綱動物である。
特徴は三つの爪を持つ太い触肢と腹部後端に付いている紐状の尾(尾節)。ウデムシのように、やや長い第一脚は感覚の役割をもつ。外見は体の長く、尾を持つウデムシとも言える。
同じく世界三大奇虫とも呼ばれ、海外だけに分布するウデムシやヒヨケムシと違い、サソリモドキは日本にも分布する種類がある(アマミサソリモドキとタイワンサソリモドキの2種が確認されている)。
生態
夜行性の捕食者、弱い視力、触角のような第一脚、婚姻ダンスや子孫を保護する行為など、ウデムシとの類似点は多い。
触肢の付け根に歯車型の棘があり、それを使って獲物を握り潰す。
毒は持ず、危険を感知すると尾節の付け根から酢の匂いがする液体を噴出する防御手段が知られている。ビネガロン(vinegaroon、vinegar=酢)という名はその匂いに由来する。
基本的に大人しくて無害な動物であるが、上記の噴出物は一応目に有害な刺激性があり、なるべく彼らをパニックさせないように注意すべき。