概要
登場前に付きネタバレ注意!
代行者達が操る巨大怪物体との戦闘激化を予想し新幹線超進化研究所北海道支部に配備されたH5系型新幹線変形ロボ シンカリオンの一体。その名の通りE5はやぶさの運行と戦闘データを基に開発された同型機。違いは一部カラーリングと頭部の飾り、下半身のモールドくらいである。ハクトウワシをモチーフにする。運転するのは初の女の子シンカリオン運転士・発音ミク。
但し、シャショットのインターフェース機能はシンカリオン運転士との同調による起伏の激さから採用せずオミットされている。
一番の特徴は北海道と云う広大な寒冷地での戦闘も想定し、腹部にユーバリ・ヒート・システムと呼称する熱源機能を備えている。此れはフロストツリー、及びフロストツリーⅡ戦での吹雪による視界不良や凍結攻撃で氷漬けにされた事例を受けての対処策である。この為に頭部排気口やフロントアーマー内部などの一部が橙色に発光。装備するカイサツソードの刃もクリアオレンジに輝く。ミクが剣道をたしなむ理由からE5以上の剣捌きと思われるが、グランクロスも同様に放てるかは不明である。