ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

大分自動車道の編集履歴

2018-05-27 01:41:23 バージョン

大分自動車道

おおいたじどうしゃどう

佐賀県鳥栖市鳥栖JCT~大分県大分米良ICを結ぶ高速道路。日出JCT~大分米良ICは東九州自動車道と重複する。

概要

佐賀県鳥栖市にある鳥栖JCT大分県大分市にある大分米良ICを結ぶ高速道路。

全線、NEXCO西日本が運営している。

高速道路番号は鳥栖JCT~日出JCTまでが長崎自動車道と同じくE34、日出JCT~大分米良IC間は東九州自動車道と重複する為、E10となっている。


尚、大分自動車道は売店があるエリアをサービスエリア、トイレだけのエリアをパーキングエリアとしている。

給油所は山田SA別府湾SAがあるが、山田SAに関しては夜間営業していないので注意する必要がある。


尚、鳥栖JCTからサガンクロスを利用して大分道へ行く事は出来ない。


主な高速道路施設



関連項目

高速道路 長崎自動車道 東九州自動車道 NEXCO西日本

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました