概要
「PHOTON SHOCKWAVE」で登場した3つのテーマ。名前こそ微妙に違うものの、3つのテーマがそれぞれ密接な関係を持っている。
テーマの特色として、モンスターの効果などが生物の「進化」をイメージしている事が挙げられる。
展開の起点となる「エヴォルド」は爬虫類族であり、エヴォルドの効果によって特殊召喚される事で効果を発揮する「エヴォルダー」は恐竜族。そして、最終的に召喚されるエクシーズモンスターはドラゴン族の「エヴォルカイザー」であり、生物が爬虫類→恐竜→ドラゴンという形に進化していく様を表現している。
3つのテーマ名に含まれる「エヴォル」という言葉は、英語で「進化」を意味する「Evolution(エヴォリューション)」をもじったものと思われる。
エヴォルド
爬虫類族で統一されたテーマ。ほとんどのモンスターがエヴォルダーを特殊召喚する効果を持っている。
上記の通り展開の起点となるほか、エヴォルダーの効果発動にはこのテーマのカードが必要不可欠となる。
そのため、【エヴォル】を組む際には非常に重要な要素となる。サポートカードやエヴォルダーとの兼ね合いも考え、投入するモンスターと枚数は慎重に決める必要があるだろう。
モンスター一覧
エヴォルダー
恐竜族で統一されたテーマ。攻撃力や効果などの面で、【エヴォル】デッキの主力となるモンスター達である。
現在存在する全てのモンスターが、エヴォルドによって特殊召喚される事で効果を発動できるようになるという特徴がある。
逆に言えば、エヴォルドが居なければバニラ同然なので、なるべくエヴォルドから展開していきたい。
最終的にはエヴォルカイザー達のエクシーズ素材となる事が多いため、自分の出したいエクシーズモンスターに合わせて、投入するモンスターを決めよう。
モンスター一覧
エヴォルカイザー
恐竜族をエクシーズ素材に要求するエクシーズモンスター。
詳細はエヴォルカイザーを参照。