バイソンヤミーとは、仮面ライダーOOO第7話及び第8話に登場した重量系ヤミーである。
概要
第7話:夫婦喧嘩で夫が妻に靴をぶつけられる様子を見たガメル人間態が、自らにセルメダルを投入。大量のセルメダルからバイソンを思わせる成長体で誕生した。
後述の能力で人に様々な物をぶつけてガメルを楽しませていたが、そこへ来た仮面ライダーオーズタトバコンボと交戦。戦闘途中から参加したガメルと共にオーズを圧倒するが、後藤慎太郎経由で鴻上光生から贈られたライオンコアメダルでラトラバに変身したオーズのライオネルフラッシャーを受け、両者共に一時的に視力を失う。メダジャリバーで止めをさされる前に能力で自動車を盾にしてこれをかわし、ガメル共々撤退する。
容姿
バイソンがモチーフの人型ヤミー。よく見ると口がヤミーの顔になっている。
能力
蹄状の両腕を地面に叩きつけて重力操作を起こす事ができる。
また、ダメージを受けても火花が飛ぶ程度で、セルメダルは出さない。
これは体内のセルメダルを大量に消費する事で凄まじい力を発揮しているからである。
ガメルの言葉を復唱したのみだが、人語は話せる。
最期
第8話:深夜まで共に行動していたガメルがオーズへの恨みを呟きながら別れたため、オーズを倒す事に目的を変更。
翌日暴れだしたが、駆けつけたオーズラキリバに再び目くらましを受け、ラキリバスラッシュで斃された。
ただし前述の能力のため、セルメダルは1枚しか得られなかった。
備考
重厚な両腕や牛の顔の下に人の顔がある点が、仮面ライダーXに登場した怪人の牛男ミノタウロスに似ている。