スプライト
すぷらいと
ヨーロッパの伝承に登場する妖精の名称、或いはその総称。
曖昧さ回避
イギリスのオースチン社から発売されたスポーツカーの名称。
概要
ヨーロッパ圏の伝承に登場する妖精の一種だが、時には亡霊を指す言葉として用いられる事もあるとされる。
エルフやフェアリー、そしてピクシーといった妖精たちに対する総称であり、主に多少は親切ではあるものの本質的には邪悪なもの、悪戯好きで何をしでかすか分からない妖精たちなどに用いられるとされるほか、シルフや水の精霊と同一視される事もあるらしい。
ロマンシングサガ
ロマンシングサガ第1作目に登場する妖精系のモンスター。妖精レベル5のモンスターで、主に幻術の『火幻術』や『睡夢術』を使用して襲い掛かってくる。特に眠らされる『睡夢術』には警戒が必要かもしれないが、実力的には育ち切っていないキャラクターでもない限りはあまり注意しなくてもよいかもしれない。
ちなみにレオタード姿をしているが、ドラゴ二ュートやりゅうじんぞく、ダークウイング、そしてのちのシリーズに登場する精霊系や妖精系のモンスターと比べると、露出度が低い為、案外印象に残らないかもしれない。
Sa・Ga2秘宝伝説
妖精系統のレベル5に相当するモンスターで、第5世界のガーディアンの基地、第1小世界、新しき神々の紅一点、ビーナスが支配する第6世界のアントニーの村周辺や下水道に出現する。
かわいい外見をしているが悪戯好きな種族とされ、高レベルの魔法を駆使して主人公たちに襲い掛かってくる。