ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キルルの編集履歴

2018-08-24 12:07:40 バージョン

キルル

きるる

「ケロロ軍曹」に登場したキャラクター。声優は映画、アニメによって違う。

説明

「超劇場版ケロロ軍曹」で初登場(原作では13巻の特別版で初登場)。

人造ケロン人。古代ケロン人の造ったものとその技術を現代のケロン人が用いて作り出したものが存在する。


映画版とテレビ版と原作版で、ケロロ小隊が初めて会ったキルルは異なっており(映画版では「キルル」、テレビ版では「キルル.」、原作版では「X-5.5」)、映画版とテレビ版と原作の関係をあらわす存在でもある。


種類


キルル.

上リンクを参照。


X-5.2

上の「キルル.」の改良型。少しでも不信感やトラウマを持つ者をコントロールする。不良品のキルル.を処分するために大量に出現したが、臨界点を超えたキルル.から放たれたエネルギーを浴びてしまい、すべての個体が優柔不断になった。その後、母艦とキルル.と一緒にケロン星へ帰った。


X-5.5

クリスマスの日、ケロン軍本部から送られてきた。中身は、「メリークリスマス(地獄で遭おうぜ)」と喋るすももの人形だが、ケロロ小隊の戦力向上をさせるため、キルル自身が攻撃してきた。苦戦するも、モアの一撃でケロロたちが勝った。


超劇場版でのキルル

超劇場版ケロロ軍曹」声優はおぎやはぎが二人一役で演じていた(初期段階を小木博明が、巨大化した状態を矢作兼

奥東京市の祠に封印されていたが、ケロロが祭られていた壺を誤って割ってしまい封印を解いてしまった。初期段階における色は白で、おでこに緑、腹に赤の×マーク。


人間(実際には宇宙人も)に×マークをつける。×マークのついた人は他人とテレパシーで会話(心を読む)できるが、キルルが精神操作を行うことで人間不信に陥ってしまう危険性がある。それによって出来た憎しみや不信感をエネルギーにして巨大化する。その時は尻尾が生えて、歩き方も四つん這いになる。


エネルギーをより吸収すると超巨大なタワー状に変形。大量の触手を張り巡らし、初期段階時の姿のキルルを量産して惑星制圧を行う。この状態が長時間続くと、その惑星は「星の死体」となってしまう。封印されていた祠の壁画に恐竜が描かれていたので恐竜がいた時代にはすでに地球に封印されていたらしい(その時、恐竜は絶滅の危機に陥らされていた)。


いかなる攻撃手段を以ってしてでも通用しない。倒す唯一の方法は強く信じ合う心と友情など、プラスのエネルギーの持つ者が「自動判別型究極侵略兵器【キルミラン】」の"審判を下す者"であるミララから、封印の方法を教えてもらい封印しに行くしか方法が無い。「キルキル…」としか喋らない(実行するだけのものであるため、言葉を喋る能力はあえて製造時に加えていなかった可能性もある)。


冬樹達地球人とケロロ小隊の活躍で、タワー状になったキルルの内部にあった鍵穴に鍵状に変化したミララを挿し込んだ事で再び封印された。


南太平洋でのキルル

超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!」に登場。声優はおぎやはぎではなく、キルル.の声を担当した藤田圭宣


初期段階のケロン人の姿ではなく、巨大化した時の姿で登場した。そこに偶然居合わせた貨物船を沈めようとしたが、メールマールによってあっさり倒された。小説版では「キルル(二代目)」と表記されている。


第3のキルル

超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」で存在が明かされたキルル。マチュピチュの地下で眠っていた第3のキルルをケロロが起動させたことによりオリジナルのケロロのデーターを読み取りダークケロロを作り出す。実はダークケロロののっていた空中都市そのものが第3のキルルであった。ケロロと冬樹たちの絆の前に敗北を悟ったダークケロロによって封印された(小説版では完全に破壊されたと推測されている)。


関連タグ

ケロロ軍曹 ミララ ダークケロロ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました