概要
米国の半導体メーカー・フェアチャイルド社が1976年に「Video Entertainment System(VES)」の名称で発売した世界初のソフト交換型家庭用ゲーム機。
翌1977年にAtariがVCS(後にAtari2600へ改名)を発売したため、チャンネルFに改名した。
日本では1977年に丸紅住宅機器販売によって輸入販売されている。
特徴
チャンネルFが発売された当時のゲーム機は全て、ゲームプログラムを本体にあらかじめ内蔵しており、交換することは不可能な形式であった。つまり、遊び飽きて他のゲームが遊びたくなったら、元のゲーム機は廃棄するか売却するしか方法がない。
製品によっては内蔵するゲームの数を増やして対抗する(GI社のAY-3-8500チップを内蔵するなど)ことも行われたが、各々のゲームプログラムが容量の都合で単純化してしまうため、焼け石に水であった。
チャンネルFはCPUとゲームプログラムを分割し、様々なカートリッジを入れ換えて多種多様なゲームを遊ぶことができる最初の製品である。
翌年にAtariよりAtari2600というチャンネルFと同形式のカセット交換型ゲーム機が発売され、こちらが世界初のソフト交換型ゲーム機としている文献や記事も見られるが、これは誤りである。